JR渋谷駅に「どん兵衛」が食べられるアドスタンドがオープン
JR渋谷駅の山手線内回りホームにある広告ラッピングカフェがリニューアル。
日清を広告主に向かえ、地域限定版の商品を含む9種類の「どん兵衛」を販売する。期間は、10月1日から25日まで展開する。
「立ち食いどん兵衛」では、新しく“ぶっとうどん”になった「どん兵衛」がいち早く味わえる。その他、東京では発売していない、
ごぼう天うどん(中国・四国・九州ブロック限定)、
芋煮うどん(東北ブロック限定)などを含めた、うどんシリーズ全9種類をすべて200円で食べることができる。(EXCITE Newsなどより)
コメント
東京と関西では、スープが違うというのは有名だが、内容量も1g違うそうですね。東京のほうが、1g多い。
その東京、2回目のオリンピック開催は、ならなかったようだ。
ブラジルに負けたようで・・・。
てっきり、シカゴかと思ってたが・・・。
ところで、今頃、NYじゃ、山中先生、ラスカー賞を授賞してるな。
5日の京大周辺の情況が楽しみだ。
さて、これからご飯に行くが、「はなまるうどん」か、なか卵の「親子丼」か、どっちにしようかな?