テレビで『秘密の県民ショー』という番組がある。
実は私の好きな番組でもあります。
その地方独特の習慣や言葉(方言?)、それに食文化。
毎回、それを見てその地に行ってみたくなります。

当家の実質的支配者である配偶者は神戸生まれの神戸育ち、父方は大阪の出だが戦後は奈良に住む。
最初の正月のとき彼女の作る雑煮は白味噌、これは関西では当たり前。
しかし、餅を取り出し黄な粉をまぶして食べる。
なんだこの食べ方は?
そんな食べ方は知らん。しかし、彼女はそれを当たり前にしており、私が知らない事をおかしいと主張。
それはそちらの家族の独特の食し方と私は主張し、私はその食べ方をせずに30数年が経過した。

ある日県民ショーで地方独特のお雑煮の食べ方を取り上げていた。
何と奈良ではその食し方が当たり前との事。
配偶者の母は奈良県人、謎が解けた。
これは関西の他府県でも行っていない奈良独自のお雑煮だった。

このように、各県出身者がいる場合の面白さも分かる。
地方地方の特色や方言、もっと大事にしたい。
ちなみに関西のラジオ、テレビ番組はアナウンサーまで関西弁でしゃべる。しかし、地方の放送では方言を使っていないような気がする。
出来ればそうしてほしいが、九州、東北、沖縄あたりで方言を使われたら外国の番組を聴くのと同じで全く分からないかもしれない。