こんばんは(^O^)まゆみです。

昨日の営業は時に印象的だった出来事が2つありました。

1つ目は

9路盤で囲碁のルールから覚え

一生懸命コツコツ続けて来られた方が

19路盤で終局まで打てるようになりました(^O^)

おめでとうございますパンダ 祝

「囲碁の楽しさがわからず、19路盤に進むまでに
途中でやめちゃう方もいるんですよ~。」と私が言うと。

「え~!私は始めた時から
めちゃめちゃ面白かったですよ~(^O^)」と言ってくださって。

普通にしてたけど、
めっちゃ嬉しかったです~(>_<)

トントン拍子で強くなられる方は
普通に面白いって感じてもらえると思うんです。

理解できてるし、どんどん勝つので
強くなろうと意欲もあるし。

でも、この方はずっと負けてても、悔しい~と言いながら
楽しそうに来てくださいます(笑)

だからこそ、余計に嬉しかったです。

お家でも本を見たり、パソコン相手に打ってるそうです(^O^)

ネイルも囲碁ネイルにしてきて見せてくれます。

強くなるペースは人それぞれです。

他人と比べて上達が遅いからって
気にしなくて大丈夫!

コツコツ続ける事が大切だと思う。

人は急いで結果や見返りばかり求めてしまうものだけど。

囲碁のルールを教えるのって、誰でもできることだけど、難しい。

いかに初めての方に楽しんでもらって、
囲碁って面白い~!次もやりたい!続けよう!
って思ってもらえるよう頑張らなくちゃ!

モチベーションを持ち続けてもらえるように雰囲気作りを心掛け
みんなが笑顔で楽しい時間を過ごしていただきたいです。

そして、2つ目

昨日は横浜から出張で来られた方が。
ありがとうございます祝

お名前はH山さんです(笑)←このハンドルネームの書き方が嫌みたいです。
でも気に入ってそうだったので、あえて、H山さんで。

横浜にある横浜囲碁サロンの常連様のようで

色んな話を沢山聞かせていただきました。

いや~赤いコートが印象的で

私達、ずっと笑いっぱなし。

関東の方の標準語が新鮮で

おやじギャグが面白かったです。

今年こそ!憧れのダイヤモンド囲碁サロン

面白いH山さんがいる横浜囲碁サロンに行ってみたいです!




林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎 林檎

【第37回心斎橋名人戦】を開催しますかお2

*****************************
【日時】1月27日(日)12時~18時まで
【場所】囲碁サロン心斎橋
【料金】会員様2000円・非会員様2500円
(フリードリンク・お餅食べ放題♪)
【棋力】自己申告
※級位者の部・有段者の部と分かれます
【賞品】
有段者の部
王冠優勝 名前入りトロフィー&10000円分のサロン利用券
王冠2位 5000円分のサロン利用券
王冠3位 3000円のサロン利用券
王冠BB賞 1000円分のサロン利用券
級位者の部
王冠優勝 名前入りトロフィー&5000円分のサロン利用券
王冠2位 3000円分のサロン利用券
王冠3位 2000円分のサロン利用券
王冠BB賞 1000円分のサロン利用券
*****************************

今回、お餅食べ放題です顔

海苔に砂糖醤油にあんこにきなこにはぁと
いろんな味をご用意してお待ちしておりま~すsao☆sao☆


人気ブログランキングへ


Android携帯からの投稿