補強がほぼ終了しての感想 | IGのヴォルティス的生活

補強がほぼ終了しての感想

後、外国人(ブラジル人 たぶん●●●●選手)が来て終わりかな!
GK100点
(去年が酷すぎた、勝てる試合も勝てません)
DF95点
(三木選手の補強が大きいかな!期待するのは三木選手でなく、ぺスンジン選手)
MFは80点かな~
(かなり層は厚いと思いますが、ボランチが薄いような感じ。玉ちゃんと外国人のボランチがいれば満点)
FWは75点。
後に入団してくるであろう●●●●選手次第では満点。ドゥンビアの8割の活躍を期待!
入団してきた選手はプロ意識が高い!各選手のインタビューにJ1という言葉が入ってるので、意識改革も進むでしょう。やっと普通のプロチームになった感じ!
高桑・日野・徳重選手のヴォルティスの印象を聞いて見ると、やはり舐められていたんですね。
過去3年間はプロ意識の低い選手が多すぎたということかな!