苦手なことを取り組む時に、続けやすくなる2つのポイント | 子育ても片づけもBABYSTEP

子育ても片づけもBABYSTEP

子育てにポジティブ心理学とライフオーガナイズを取り入れて
毎日にもっと幸せを感じながら過ごせるトピックをお伝えしています

今日は頑張っている息子に、

エールを込めて♪

 

マスターライフオーガナイザー®️&メンタルオーガナイザー®️の植田です^^

 

息子@小5。

 

野球が大好き!と言えば、

さぞかし運動ができる感じがしますが^^;

3年生で野球というスポーツに目覚めるまで、

全く

一切

運動というものから

無縁の状態で生きていておりました。

 

故に。

 

未だに

走り方は若干ナヨっとしていて

(本人はかなり早くなったと思っている、間違いじゃないがあくまでも自分比)

 

スタミナという点でもまだまだ伸び代たっぷり。

(これも本人は問題ないと思っているが、練習の手を抜いてるから疲れないだけ。きっと本人はぬいてる気はさらさらない)

 

同じ野球チームの中で

かなり走れる子と

まだまだ伸びるだろな子と

いるため、

 

伸び代チームの母が相談して、

冬の間走り込みをさせよう!

ということになりました。

 

でも、

もともとそういうのが好きじゃない子どもたち。

 

どうやってモチベーションをあげる?

どうやってそのモチベーションをキープする?

 

そこで目をつけたのが・・・

LINEのスタンプ。

 

子どもたちはもちろんまだスマホを持っていません。

 

でも、大人たちがLINEでやりとりしているのを見てて

LINEのスタンプが打ちたくてたまらない^^;

 

なので

・走ったら子どもはスタンプでグループに走ったことを知らせる

・子どもはスタンプのみ

・親は文章のみで、頑張ったことを讃える

 

という仕組みを作ってみたんです。

 

始めたのが12/3ですが、

10日以上たった本日まで、

参加メンバーほぼ毎日走れてる!

 

おそるべしスタンプの威力!

 

やっぱり

ちょっとハードルがあることを続けていこうと思った時に必要なのは

 

・仲間

・仕組み

 

の二つだなーと改めて思いました♪

 

あとは少しずつ距離を伸ばしていくことをこっそりと企んでいる母なのでした〜^^

 

今日も最後までご覧下さりありがとうございます♡