みんな、私のコトおぼえてるかな…⁇


LINEやFacebookで繋がってるお友達とはやりとりしてたけど、

気付いたら、ここから離れてもう1年半以上経ってた。


ブログからもイベントからも遠ざかってたけど、今日、久しぶりに先生に会いに行ってきて

そこでカーヴィラーのお友達に会えて…

思わずブログに戻ってきちゃった‼︎


今日は、ウチから近い場所のイベントだったの。

とっても至近距離に先生がいて、本当に楽しいイベントだったー。

初めて、駅までのお見送りもしたよ。

最初は先生を見つけられなくて、ホーム内を行ったり来たり…。

そしたら、先生は一本後の新幹線だったの。待合室に入る庭山さんの後ろ姿を見つけて、猛ダッシュ‼︎

会えて本当に良かった(T ^ T)

新幹線が発車するギリギリまでお話出来て…本当に幸せだったー。


仕事もプライベートもボロボロで、毎晩泣いてばかりだったんだけど、すっごく元気になれた…。


また、少しずつブログも再開しようかな。



iPhoneからの投稿
2回目にして、もう最終章です(笑)


全然書けない間に、もう10日が経っちゃったよーあせる


10日前の今頃は…ドキドキしてたなぁ♪
あぁ戻りたいーっっ!!!



さてさて、ギリギリ間に合ったトーク&エクサ。


詳細は…みんな詳しく書いてくれてるから、そちらを見てね♪ぷぷDASH!



今回、行けない予定だったので…発売開始から二日後にチケットを買ったの。


だから、席は前から10列目に…。

でも、ど真ん中だったので、先生のことは
真っ正面から見えたよドキドキ


私はドラ君のパーソナルトレーナーなので
エクサは全て、ドラ君のサポート係になりました。


ドラ君…知ってる動きが多かったけど
やっぱりうまく効かせるのは難しかったみたいあせる

こんがらがってたよ(笑)


途中でクタクタになってたDASH!
しっかりしてー!!!



それにしても…先生のトーク&エクサほど時間が早く感じることって他にないよね。

えぇっ?もう終わり!?みたいな(泣)




ランチ会場も、みんなとは違う会場になっちゃったよ。

ウパちゃんとは一緒の会場だったんだけど、席が決められてたから、別になっちゃったあせる



サラダを食べ始めてすぐに、先生登場ドキドキ

心臓バクバクしながら待ってました。


そして…ついにご対面!



しっかり先生の隣をゲットして写真撮影ドキドキ
幸せーキラキラキラキラキラキラ




「先生ー、ドラ君だよビックリマーク」って言ったら、
先生もすぐに分かってくれたよ。
↑そりゃ、わかるって?


先生と一緒に写真を撮ってもらえて、めっちゃご機嫌でしたドキドキ




そして…私の前に先生が!



「来てくれてありがとうね」…の言葉に

抑えていた感情が一気に溢れちゃった…。



涙をグッとこらえ、ハグ…記憶がないあせる

頭真っ白になっちゃった。




「思いっきりハグしてたじゃん」って
ドラ君に突っ込まれたわ。


確かに先生のローズの香りは覚えてる♪



しばらくつけてなかったボディクリーム、
復活しました。

そうそうこの香りドキドキドキドキドキドキ



ふわりと匂う度に先生を思い出してます。
↑変態ではありません(笑)



先生との再会を無事に果たした後は…


緊張感もなくなり、お腹がペコペコに♪♪



宇都宮の時は全然食べられなかったので、
今回はがっつり食べるべー!!!と思っていたのに…



大好きなお肉キタービックリマークビックリマークビックリマーク

美味しいーキラキラキラキラキラキラ次はパスタ??



…えっ?デザート?!終わり?!
私、もっと食べられますぅー!!!

おかわりくださーいビックリマーク


そんな感じでした(笑)




あっという間に食事が終わってしまったので、
ウパちゃんとサイン会場に並んだよ。


三番目。早っっ。



一番目の方達は、女性セブンの取材を受けてたよ。



今回は、楽やせの裏表紙にドラ君と私の
二人分のサインをしてもらいましたドキドキ



サインが終わってから、女性セブンの方に声をかけられ…

「後ろ姿なんですが写真乗せてもいいですか?」って。



「後ろ姿なら全然オッケーです煜」




女性セブン発売されたら、ドラ君の背中も探してね♪♪

とかいいながら、カットされてたりしてね(笑)




サインの後は、ウパちゃんとお話タイムキラキラ

最後まで三時間くらいあったかな?



全然長いと思わなかったー。


途中、会いたかったカーヴィラーちゃんにたくさん会えて、ご挨拶できて良かったよドキドキドキドキドキドキ



最後の頃になって、せっかくだから先生の姿を近くで見ていようよ!

って、サインのテーブルのそばへ移動。



ドラ君、先生に目が釘付けだったよドキドキ

至近距離で見れて幸せーキラキラキラキラキラキラ


全然姿勢が崩れない先生、ホントにすごいし、とにかく美しかったードキドキドキドキドキドキ



最後の方のサインが終わり、恒例の記念撮影では…しっかり先生の隣ゲットビックリマーク

頭くっつけちゃったー煜



写真には写ってなかったけど、ドラ君は
先生と手をつないでたんだってドキドキ


最高に幸せな1日になったな…。

最後まで先生をお見送りできました。


先生の涙、忘れられない…。






椿山荘をあとにしてから、宇都宮メンバーとロイヤルホストで夜ご飯♪

胸がいっぱいで、軽くしか食べられなかったな…。



ドラ君は、単品で和風ハンバーグ。

これね、ドラ君どこ行ってもお約束なの(笑)



なぜかご飯セットは頼まず単品。
ダイエット…でもなさそうだけど(笑)





そしてお別れの時が…。




さよなら、みんな。

さよなら、東京…。




帰りまで新幹線は時間が遅れてたけど、
運よく乗ることができました。



皆様、本当にありがとうございましたキラキラ

これからもよろしくねドキドキ





おしまい
椿山荘イベント…無事に行ってくることができました。


告知の時には、休みが取れないだろうと
諦めたんだけど…



でもやっぱり先生に会いたくて!!
チケットゲットしちゃった♪
ドラ君の分もね(^^)



ところがっ!9月下旬になり、シフトを
決めていた時…

4人の部署なのに、3人が8日に希望休を
出していることがわかり…




もうダメだ…って諦めてたの。






だけど…奇跡的に休みを貰えたー♪♪
ホンっっトに嬉しかったよ。

ただし決算期のため、1~7日まではびっちり仕事でした…。




当日は、近所に住んでる
にゃにゃまるちゃん&息子くん、
初めましてのウパちゃん、
途中の駅であずちゃんと合流…
の予定だったの。



ウキウキしながら駅に着いたら…


東京行きの新幹線が運転見合わせ中!?



みんな、挨拶もそこそこに、
どうするー?!と軽くパニック(^^;



9時頃には復旧予定とのアナウンスを信じて新幹線の中で待機。


「少々お待ちください」…と言われ
待つこと約1時間半あせるあせるあせる


どこが少々じゃいむかっむかっむかっと皆でツッコミを入れながら…ようやく発車。

途中合流予定だったあずちゃんには
先に向かってもらいました。



まるでブログに書いてくれと言わんばかりのトラブル…


こんなのいらんわーあせるあせるあせる



ドラ君は、にゃにゃまるちゃんの息子のK君(仮名)とあっという間に仲良くなり…

車中ずっと笑いっぱなしでした♪


Kくん、ドラ君の弟くんと全く同じキャラで…ほんと楽しめたぁ♪♪



ウパちゃんとも、初めましてとは思えないほど話しやすくて♪♪

すっかり仲良くなれました煜



今回の移動ルートは、全部にゃにゃまるちゃんにお任せしちゃったの。

しっかりしてて、私より年下なのに、
頼りっぱなしでした!


ホントにありがとねドキドキ



ギリギリ間に合うか…くらいのタイミングで地下鉄を降りて

椿山荘までダッシュの途中…


汗だくで喉もカラカラだったので自販機でお茶を買ったんだけど…




そこでK君が買ったのは…


コーラ(笑)


そこ、ふつうお茶買うでしょー!と
にゃにゃまるちゃんのツッコミ(笑)(笑)


私とドラ君は…



そうそう、弟くんもそのタイミングで
きっとコーラ買うわー!と大爆笑DASH!




そんなこんなで、なんとか椿山荘内に入ったー!!


…けど、あれ?なんか裏口っぽいんですがあせるあせるあせる


どうやら別館?だったらしい(笑)



厳かな館内にも関わらず
ダッシュで走り抜ける私達あせるあせるあせる

失礼いたしましたDASH!



5階の会場と聞いて慌ててエスカレーターを登ったら…


あら?玄関は3階だったのね。



猛ダッシュで向かった先には…


1年ぶりの宇都宮メンバーが入口で待っててくれました!



みんなありがとぉー!!!




息を切らして席についたら、間に合った安堵感で


一気に力がぬけましたDASH!DASH!DASH!




…つづく
どうやら、ドラ君は絶対音感を持っているようです



例えば、お箸でお茶碗を叩いた音は〇の♯とか、

車でかかってる歌が〇長調で、ここで転調して〇短調になって…とか。


私にはさっぱりなんのことやら…なんだけどね。





最近、耳コピーがマイブームらしく、

テレビやCMの音楽をピアノで弾いてくれるの。



cowcowの【あたりまえ体操】は学校で大ウケだったらしい(笑)



私が「おおっ!」って思ったのは、劇的ビフォーアフターの曲。「なんということでしょう!」の時のやつね。両手で弾いてくれたよ。







だけどさ…


今、ドラ君が弾いてる曲…



【ワークマン】のCMソングby吉 幾三。

選曲が渋いんですけどー!!!




そういえば、夏休み中には【必殺仕事人】のテーマソング弾いてたしDASH!







私のリクエストは、ゆるカーヴィーの曲なんだ♪♪あの曲、すっごい好きなの♪

いつかドラ君の生演奏で踊りたいなぁキラキラ






…絶対音感が活かせる職業ってなんだろ?
ピアニスト以外で。



なかなか無いかぁ。