ウィーン~リンツ | 癒しを求めてぶらぶらと

ウィーン~リンツ

一旦ホテルに戻り、荷物をピックアップして
次の目的地・リンツに向かうために地下鉄で西駅へ。


パリ、ウィーンと大都市を歩いてきたけど、
ここからは、2泊3日の「秘境?」へのショートトリップ。


で、鉄道パスのバリデーション(有効化)を済ませ、
しばし電車ウォッチング。

ウィーン~リンツ間は電車の本数が多くて、
鉄道パスだとどれにでも乗れるので、乗る電車を迷う。




できれば、はじめて乗る車両に乗りたかったから、
何回も乗ったドイツのICEはスルー。




はじめて見る「west」という車両に魅かれたものの、
この電車には2等車しかなく、
せっかく1等のパスを持ってるんだからねぇ、というわけで、






結局チューリッヒ行きのオーストリア版新幹線、レイルジェットに。

レイルジェットは、以前ミュンヘン~ザルツブルク間で乗った時は
2等、1等の上にプレミアムクラスがあるのが珍しかったけど、
もう廃止になったらしい。

こんなところにも不況というか、時代の流れを感じる。








で、この電車にはモニターが付いてて、
主な駅の停車時間、現在の時速、地図上の位置などが
映し出されるので、しばらくそれにかぶりつき。

こういうの、新幹線にもあったら面白いと思う。


ちなみに、この電車がチューリッヒに着くのは、
ウィーン発から8時間後の、21:30.