11月11日(金)ご覧いただきありがとうございます。

 

尼崎、西宮、伊丹など、阪神間を中心に施工している工務店株式会社アイディール・デザインです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

 

久しぶりの投稿になりましたスター

 

あっという間に11月ですね!

弊社でも朝晩冷えることが多くなってきたので暖房器具を出してきました照れ

そろそろ冬が来ますね…⛄

みなさまもどうかあったかくしてお過ごしくださいね流れ星

 

 

 

さて、今日から何回かに分けて、

西宮市での施工事例をご紹介させていただきますルンルン

 

弊社で西宮市の戸建て全面リノベーションの施工を行い、

先日お引渡しを終えましたキラキラ

 

 

今回の施主様は、戸建ての全面改修(リノベーション)をご希望されていました。

今後長く住んでいくために使いやすいようにリフォームされたいとのことでした。

 

全面的にリフォームを行ったので、お伝えしたいところがたくさんラブ

というわけで、順番にお伝えできればと思いますキラキラ

 

まず今回は浴室と洗面所のリフォームのご紹介をしますルンルン


まずは浴室から♪

 

下矢印BEFORE

 

下矢印AFTER

 

ユニットバスはTOTO「WYシリーズ Xタイプ(1616サイズ)」です。

「ほっからり床」や「魔法びん浴槽」を使用しており、断熱もしっかりされていますキラキラ

 

 

 

続いて洗面所のビフォーアフターはこちらルンルン

 

下矢印BEFORE

 

下矢印AFTER

 

今回取付けた洗面化粧台は、

TOTO「ドレーナ」木目調キャビネットタイプ。

色は「ラフスモークウッド」ですルンルン

床のクッションフロアはサンゲツのHM10081をお選びいただきました!

 

手洗いカウンターとキャビネットが木目調なのと、

モザイクタイル調のグレーのアクセントパネルで

ナチュラルでぬくもりのある雰囲気に仕上がっていますね照れ

 

全体的に白を基調にしていることで、以前と比べて明るい印象になりましたキラキラ

 

 

洗面所については、元々浴室との段差が気になっていたそうですが、

今回のリフォームで段差を減らすことができました!気づき

 

下矢印BEFORE

 

下矢印AFTER

 

見て頂いてわかるでしょうか?

以前は段差があまりに大きく踏み台が置かれていましたが、今回リフォームしたことで段差が少なくなりましたスター

 

 

ちなみにこの「段差の解消」にあたる施工や「高断熱浴槽」へのリフォームは

「こどもみらい住宅支援事業」の補助金の対象となっていますルンルン

 

 

弊社は上記の登録事業者になっているので、

もしリフォームをご検討中で気になる方はお気軽にお問合せくださいキラキラ

 

 

今回は浴室と洗面所のリフォームの様子を見て頂きましたニコニコ

 

 

阪神間のリフォームのご相談は、まるごとアイディール・デザインへ!

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

それでは、次回もお楽しみにスター