前回の続きです。


水泳教室を嫌がる兄貴あせる


その翌日、旦那と一緒に自宅のコンドミニアム内のプールへ水泳



私がお風呂風呂の準備を終えて、2人を迎えに行くと、超テンション高くアップ楽しそうにしている兄貴。


兄貴はとても楽しそうに泳いでいたらしい


やっぱプールは大好きなんだ音譜~と確信




で、

月曜日、先生と約束した個人レッスンの日(特別)


幼稚園に迎えにいっていざレッスンの時間



テンションの高く、「OOせんせ~い!!!」と先生に駆け寄る兄貴。

この一ヶ月には全く見ることのできなかった兄貴の笑顔に、先生と私はほっとする。


レッスンの最初はチョット嫌がる感じだった兄貴。

そこで、

「OO君はできるんだから、今のはわがままだよ!」っと一喝

さすが先生!


レッスン内容も初歩の段階に戻すのではなく、ちゃんとレベルUPした内容でやっていて驚き。

さすがプロ!



無事30分のレッスンも問題なく終了


久々にレッスン後に「笑顔ニコニコ」の兄貴を見ることができました。


最後に、先生は兄貴と

「他のお友達と一緒でも泣かずにやろうね!」

「大きいプール(深いプールのこと)でもちゃんとやろうね!」

っと、兄貴が嫌がっていた内容を的確に指摘して約束をしてくれました。



来週から、いつのレッスン(個人or皆と)になるかはまだ未定。


先生からの連絡待ち


できれば、しばらくは個人レッスンをお願いしたい私です。



久しぶりにプールの後に、美味しいアイス(日本からの輸入もの)を買ってあげたよ。

もちろん、私も祝杯のチャーイェン(タイ紅茶)を飲みました!