サロマ湖100キロウルトラマラソンへの道 -5ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

ツアー申し込み完了

北海道に住んでいても、サロマはめったにいけない場所。

土地感も無いし・・。

一人ではじめて参加するのは不安なものです。

なんていっても、今まで家の近くで開催される10キロマラソンに1回、ハーフマラソンに2回しか出場した事がないので。

フルマラソンは今年の5月に洞爺湖マラソンに参加予定。

だから、見知らぬ土地で、泊まりで、参加するのは全くの手探りな上に、100キロという今まで生きてきて歩きとうしたことすらない距離への挑戦。

という事で、ツアー会社が斡旋してくれるパックに申込しました。

いろんなブログを見てみると、この時期はサロマ周辺は宿が高くなるとかで・・。

でも、地域経済に貢献して北海道が元気になれるならそれもありです。

常連さんはスタート近くにテントを張って、夜遅くまでワイワイやりながら参加する人もいるみたい。

でも僕は早く寝て、十分に睡眠を取りたいし、好きなビールも封印したいので、シングルの部屋をチョイスしました。

慣れてくれば、民宿などの相部屋でも全然かまわないと思っていますが、初めての参加は自分のペースでなるべく参加したいものです。

それよりも、どんな装備をすれば良いのかすらわかっていないので、そちらの方が心配です。

エイドステーションはいっぱいあるみたいなので、水分は大丈夫だとしても、塩分補給が必要なのかとか、中間地点で靴下や靴を履き替えたりするものなのかとか・・・。

一番心配なのは足の靴擦れとかのトラブルでしょうか・・・。

最長30キロしか走ったこと無いのに、その3倍以上もの距離を走れるのか?

痛みのこないようにいたわりながらスローペースで序盤は挑むつもりです。

30キロ走

北海道は久々の好天気。

1週間ぶりに30キロ走。

すがすがしい気候です。

足取りも軽く、LSD.。

14キロ地点でジェルを半分飲んで、折り返し。

小一時間走って、残りのジェルを飲んで、汗もかいたのでスポーツドリンクを自販機でゲット。

右足の腿を持ち上げるスジが痛いなぁ・・。

それをかばったせいか、帰宅後には左足のくるぶしが張った感じ。

でもまぁ、30キロ地点でもまだスパートできるくらいの余力あり。

けっこう速いペースかと思ったけど、今までの30キロ走では、一番遅いペースだった。

余力もそのせいか・・・。

まぁ、フルマラソンで4時間ギリは難しい感じですねェ・・。

100キロマラソンにエントリーしてしまった。

3年前からジョギングをはじめた。

Tシャツに短パン。

首には汗対策のタオルを巻いて、靴はどう見てもバスケットシューズ。

手には水を凍らせたペットボトル。

2キロ走るたびに、休んでは水を飲んでいた。

その水が美味しくて、辛くても続けられた・・・。

今思うと、何てダサい格好で走っていたのだろう・・・。

でも、5キロくらい走って、汗をかいて戻ってきてシャワーを浴びると、その爽快感は確かな喜びであった。

その年は10キロが目標で、何とか練習で走ることができた。

途中、休み休みだったけど、10キロを走りきった喜びは確かな達成感だった。

その自信を胸に秘め、秋の札幌マラソン10キロにエントリーした。

たしか、10キロをノンストップで走れた頃だった。


2007年の12月 月間走行距離 124.5キロ(18日間)

 10キロ中心で多分アイスアリーナの屋内ランニングコースがほとんどだったはず。


2008年1月 月間走行距離 110.1キロ(13日間)

 12キロ(アリーナ40週)が中心


2008年2月 月間走行距離 118.5キロ(14日間)

 12キロ(アリーナ)


2008年3月 月間走行距離 100.1キロ(11日間)

 11日から22日まで走っていない。これは組合の旅行があったため。


2008年4月 月間走行距離 227.5キロ(16日間)

 ランニングウォッチを買って、正確なタイムを測りだした。

 外を走り出して16キロ中心に走っている。

 これは家から真駒内オープンスタジアム~真駒内公園3週


2008年5月 月間走行距離 98.2キロ(9日間)

 5日の日に豊平川マラソン(ハーフ)出場。

 16日には4キロ走行したところでものすごい大雨!

 近くの歯医者さんで電話を借りて、息子に車で迎えに来てもらう。

 最近は電話ボックスが無くて不便。

 というより、携帯を持って走ることが出切れば良いけど、重い・・・。

 22日から31日まで風邪でダウン。

 走行不能。

 

2008年6月 月間走行距離 172キロ(15日間)

 ゴルフと神輿シーズン。

 忙しい・・。


2008年7月 月間走行距離 251.2キロ(18日間)

 走れるときは毎日走っている。

 真駒内公園が日課となった。

 ブートキャンプに入隊していた・・。

 縄跳び1000回を10分でやって、足を傷めた。

 もう縄跳びはこりごり。

 17キロ、14キロが中心のランニング。


2008年8月 月間走行距離 186.4キロ(12日間)

 ゴルフと組合のキャンプ、祭りが目白押し。

 なかなか走れない。

 ギックリ腰をやるも、何とか大事に至らず、治りかけにランニングで完治にもっていった。

 ニセコにキャンプに行って風邪をひいた。

 のどの炎症で39度の熱。

 病院で点滴。

 血圧を測ってもらったらすごい標準値で喜ぶ。

 2年前まで高血圧予備軍だったのに。

 三日目には根性でなおして14キロ走る。


2008年9月 月間走行距離 220.3キロ(13日間)

 月中にひどいギックリ腰。

 治療に通う。

 今回はじっくりと半月かけて治療に通う。

 治療中に風邪もひく。

 そろそろランニングと筋トレのバランスが悪くなってきたのかな?

 ゴルフも調子がよくないし、バイオリズムで一気に谷底か?


2008年10月 月間走行距離 240.9キロ(13日間)

 5日に札幌マラソン!

 1時間48分、気持ちよかった!

 しかし! 

 10日にジムで腰痛再発!

 癖になりかけているのか!?

 16日に腰痛治療、防止の「ストレッチベンチ」が届く。

 これは最高によい!

 もう、腰痛に悩まされないかも!

 20キロ以上のランニングも増えてきた。

 

2008年11月 月間走行距離 149.9キロ(11日間)

 会議が多い・・。

 走る日が少ない。

 天候のせいもあるか・・・。

 

2008年12月 月間走行距離 172.6キロ(15日間)

 雪が少なく月中まで走れる。

 寒さ対策だけで走れる。

 スノトレを買って雪道も走ってみた。

 全然大丈夫。

 冬も外を走る覚悟ができた。


2009年1月 月間走行距離 215.1キロ(15日間)

 天気の良い日は外。

 悪い日と寒すぎる日は屋内。

 外は10キロ、屋内は20キロで走る。

 さすがにマイナス3度でのランニングは汗が凍りつく。

 31日に携帯を替える。

 auの「sportio」

 GPSで走った距離や、走行場所も地図で表示される。

 すごい!

 これは使える。

 今までは距離のわかっているところを走っていたが、今度からは好きなようにコースを変更できる。

 時計を見て、時間を参考にして、走行順路は気の向くままに。

 最高に・・・自由だ!

 冬の1月にこの走行距離はちょっとビックリ。


2009年2月 246.3キロ(15日間)

 屋外6日、屋内9日。

 屋外ランでは2時間走ることを目標に。

 屋内では15~20キロ。

 真冬の2月にこれだけの距離が走れたのは、地球温暖化のおかげ?


2009年3月 月間走行距離 282キロ(16日間)

 LSDを意識して長距離に取り組む。

 今までの最長距離31キロを屋内で走る。

 3時間8分。

 屋外で27キロ、30キロを走る。

 これは定山渓に向かって走る登りなので、けっこう効くトレーニング。

 最初は足がガタガタになったけど、かなり気持ちよい。

 良いトレーニング。

 熊とか出てこないだろうなぁ・・・。

 3月のこの走行距離は自分でもすごいと思う。

 寒くて風邪が強くて涙ちょちょぎれるときもあるけど。

 サロマ100キロを決めた時から、意識が変わった。


<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5