<何をやっても、人は必ず批判される>

①あなたが何か新しいことを始めたり、今までのことを壊そうとすると、しばらくの間は周りの人の理解を得られず、批判され、孤独になるものです。また、ときには何かしらのブレーキをかけてきます。

②それは、多くの人は「変化しない事がすばらしい」「変化する事はリスクが大きい」と現状維持的な洗脳をされているからです。

③また、あなたがもし成功してしまったら、「行動しない自分が取り残されてしまう」と無意識のうちに危機感を抱いている証拠でもあります。批判だけする人は自己保存本能から、"負け犬"どうしの仲間を維持しておきたいだけなのです。批判を気にせず行動しましょう。

④「あなたが、たとえ氷のように潔癖で、雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれない。」(シェイクスピア)

⑤「恐怖は逃げれば二倍になって追いかけてくる。が、勇気を持って立ち向かえば半分になる。」(小林正観)

⑥「最終的に人が必要とするのは、理屈でも智恵でもない。勇気と覚悟だ。」(須藤元気)

⑦およそ惨めなものは、 将来のことを不安に思い過ぎて、 実際に不幸になる前に心が不幸になっていることだ。(セネカ)

⑧孤独を恐れては何もできない。本物の人生は、大海に小舟で乗り出す一人の旅人のようなもの。(セネカ)

⑨芸術家は孤独でなければならない。一人なら完全に自分自身になることができるから。一人の道連れでもいれば、半分しか自分ではなくなる。(ダ・ヴィンチ)