8月22日:パート4
午後9時15分。新幹線で東京に向かっている。「チャレンジャーに捧げる詩」が(瞬間風速とはいえ)247ミュージックの「ダウンロードランキング」で1位をゲットした。これって、すごいことだ!!試聴していただいた皆さん、ありがとうございました!!! あ、パソコンの電源が切れかかっている。続きは次回のレポートで。
追伸:
1.昨日のHPへのアクセス数は5000を超えた。お盆休みが終わって、まとめてレポートを読んでいる人が多いのだろう。今日は2000台に落ち着いている。(*ブログへのアクセスはHPより2倍近く多い感じだ、な。)
2.本日の北関東・南関東ブロックの党大会が始まる前に、控え室で衆参の仲間に会った。茨城県選出の早川忠孝代議士がどこかで見たような本を抱えていた。「山本さんの書いた『なぜ、いま、安倍晋三なのか』、今、読んでるんですよ!」「え?こんな稚拙な本を...お恥ずかしい」と言うと、「いや、いい本ですよ」とのこと。 それを聞いていた埼玉県選出の小島敏男衆院議員が、「オレも読んだ。特に後書きのところは、山本さんの心情がよく出ていて、ちょっと涙が出そうになっちゃったなあ!」と話していた。あちゃあ、この2人に本を送ったわけじゃないのに。ちゃんと「買って」読んでくれたということか。(ちょっぴり感激した。)それにしても、まだ「売れている」ってことなんだろうか?!!