鉄旅と寺社めぐり写真紀行
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

しだれ梅とメジロ


しだれ梅とメジロ



【Gallery File No.365】 しだれ梅とメジロ


京都市伏見区中島鳥羽離宮町に鎮座する、城南宮 しだれ梅とメジロです。


社殿の西に広がる神苑「春の山」は、白河上皇が城南離宮を築く際に、源氏物語に出てくる光源氏の六条院をモデルにして築山した遺構です。



☆ ギャラリーの画像サイズを大きくしました。画像をクリックすると大きい画像がみれます。 ☆



※ 2016.03.03 撮影


城南宮 しだれ梅


城南宮 しだれ梅



京都市伏見区中島鳥羽離宮町に鎮座する、城南宮 しだれ梅です。


社殿の西に広がる神苑「春の山」は、白河上皇が城南離宮を築く際に、源氏物語に出てくる光源氏の六条院をモデルにして築山した遺構です。


その春の山では、紅・白のしだれ梅が約150本咲きます。



城南宮 しだれ梅



城南宮 しだれ梅



城南宮 しだれ梅




2016年の「しだれ梅と椿まつり」は、2月18日~3月21日まで。


※平成28年3月3日撮影




【アクセス】 京都市営地下鉄・近鉄「竹田」駅下車、徒歩15分。



御朱印 八坂神社 「青龍」


御朱印 八坂神社 「青龍」



京都市東山区祇園町に鎮座する八坂神社の「青龍」の御朱印です。


今から千年以上も昔、京都の地が平安の都として選ばれたのは、風水にかなった吉相(四神相応)の土地であったからです。


「四神」とは、東西南北の四方を守護する聖獣で、「青龍」、「白虎」、「朱雀」、「玄武」のことを指します。


この八坂神社の鎮まる東山の地は、青龍の宿る処であり、その本殿下には龍脈が溢れ出る「龍穴」があると伝えられています。


また境内には、龍穴につながる水脈から御神水が湧き出ており、八坂神社にお参りすることで、神様のお力と青龍の神気をいただくことができます。




平成二十八年一月二十二日



【アクセス】 京阪「祇園四条」駅下車、徒歩5分、阪急「河原町」駅下車、徒歩8分、または、市バス「祇園」バス停下車すぐ。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>