無添加ドックフードはおでんの味 | 寝てる間のハンドメイド~ちょこちょこ進め~

寝てる間のハンドメイド~ちょこちょこ進め~

 2歳上の夫と、5歳の息子、2歳の娘の4人家族です。
 ガラケーのメールから、日常のことや、思った事を、気まぐれに書いて送っています。
 

読者登録してね

ドッグキャットフードの無添加安心本舗ファンサイト応援中

私の実家には、今年で11歳になるビーグルがいます。

 気になったこと
 
 ↑小さい頃にちょっと似てる。柴犬位に大きくなる予定のビーグルのはずが、親が小さいらしく、13インチビーグルくらいの大きさに育ちました。大きさ目安は、一般的な大人の猫より一回りおおきいくらい。80センチの息子とあまり変わらない。最近は、息子の手をベロベロ舐める。息子も感触が面白いらしく、どんどんなめさせてる。


 でも、このビーグルちゃん。

 すっごい食べるんですよ。

 ご飯食べても、


 「飯はまだかい?」

 と、いつでもヨダレはストックOKな感じ。食べものの匂いや、袋を開ける音には、とても俊敏に動くのです。ヘタレなのに(笑)

 なので、いつも体重管理が大変らしい。

 犬って、体重によって薬の料金が違うらしい。そのボーダーラインと、肥満のラインが一致しているので、越えたら大変なんだそうだ。


 そんな実家のワンコ(メスなので、ワンコちゃんと呼んでおこう)に、ご飯をプレゼントしてみました。


 ドッグフード無添加安心本舗という所のワンコちゃんごはん。

気になったこと

 いつも食べているご飯より、粒が細かいみたい。あっという間になくなったそうです。

   「無添加ドッグフード安心」は
  危険な酸化防止剤であるBHA、BHT、エトキシキンの無添加はもちろんの事、
  味覚や匂いなどの添加も一切しておりません。


 あらま、それはもっと味わわないとダメじゃないと思ったのですが、ビーグルわんこちゃんには難しい話。でも、普段と違うから食べないわなんてことはなく、モリモリ食べたそうです。


 試食レポを読んでみたら、おでんの味がするらしい。


 おでん、多分食べた事ないとは思うのですが、きっと大好物ですヾ(@^(∞)^@)ノ


 通常のご飯の半分の量で充分な栄養が補えて、無添加であるからこそ、腸内環境を整えて、健康を保ってくれるご飯なんだそうで、体重を気にするワンコちゃんにぴったりかと思ったのですが


 量が半分になるというのが、とっても悲劇なのよ


 と


 ワンコちゃんの声が聞こえたとか聞こえないとかφ(.. )


 ペタしてね