2024.2結・横浜ロック座 | 市川春希の日常ブログ

市川春希の日常ブログ

普通のサラリーマンの日常を記録したブログです。

 
前回のお話。
 
 
5周年おめでとうございます( ◜◡◝ )
 
 
ここから今回のお話。
 
ののかさんとみおりん、しばらくポラ館で会ってないな。
会いたい!
 
というわけで、久しぶりに横浜ロック座へ。
なんと去年7月以来、7か月ぶりの横浜です。
 
この週は川崎にも行ったのでハードスケジュールでしたが、この週に会っておかないと、またしばらく会えなくなるので頑張りました。
 
朝10時に到着。
 
 
この日は満タンのスタンプカードを持っていたので、無料で入場できました。
 
 
 
この週の香盤。
 
1 茉宮なぎ さん
2 椿りんね さん
3 ののか さん
4 樋口みつは さん
5 原美織 さん
 
2019年デビューのみおりんが最もお姐さんというフレッシュな香盤でした。
 
 
1 茉宮なぎ さん
なぎさんを見るのは3回目で、12月の浅草ロック座以来、2か月ぶりです。
なんとポラ館では2年1か月ぶりです。
 
1回目【くろねこ】新作
黒猫に扮したなぎさん!可愛すぎます。
 
猫ソングメドレーが可愛い。
猫らしい仕草も可愛い。
飼いたい。
 
印象的な場面が生歌です。
とても美しい歌声に癒やされました。
 
ベッドショーでは情熱的なロックソングに乗せてポーズを切りました。
 
 
 
2回目【.X%のI(えっくすぱーせんとのあい)】
エナメル素材のサイバーな衣装で登場しました。
テクノポップやボーカロイドのメドレー演目で、まるでアンドロイドのような動きで踊るSFな世界観です。
 
ベッドショーでは、男女デュオの熱いロックソングに乗せて、力強く拳を掲げながらポーズを切りました。
とても綺麗なカラダ。
 
 
2 椿りんね さん
りんねさんを見るのは25回目で、1月の浅草ロック座以来、1か月ぶりです。
 
1回目【新作】
花々をあしらったピンク色のドレスがメルヘンチックで美しいです。
ビジュアルがフランス人形。
 
桜ソングメドレーの演目です。
暖かな春の息吹を感じました。
 
ステージに桜の花びらが舞いました。
照明もピンク一色で、私の心にも桜が満開になりました。
 
 
 
2回目【チャッキー】
去年12月の川崎以来に見られた演目。
 
可愛い人形だったはずのチャッキーが、徐々に凶悪な殺人鬼へ変わっていく様子が描かれました。
チャッキーをイメージした、カラフルなシャツとデニムスカートの衣装が可愛い。
 
オモチャ箱から様々なバイオレンスなアイテムが登場します。
ヘッドショーではヘヴィメタルに乗せて、包丁を振り下ろしながら踊りました。
 
猟奇的なりんねちゃん。
やはり、美少女×ホラー作品の相乗効果は最強です。
 
 
3 ののか さん
ののかさんを見るのは15回目で、6月の浅草ロック座以来、7か月ぶりです。
ポラ館では1年5か月ぶり!!
お久しぶりです。髪が伸びましたね。
 
1回目【出逢いのチカラ】
ののかさんの大好きな歌手グループのメドレー演目でした。
 
ひらひらとしたドレスとスリーブを翻しながら、感情を乗せたコンテンポラリーダンスを舞いました。
とてもフレグランスな香りが漂いました。
クールな表情もお美しい。
 
ベッドショーではアップテンポなラブソングに乗せてポーズを切りました。
スタイル良すぎます。
パーフェクトボディ。
 
 
2回目【Sprite!】
グリーンのチェック柄とオレンジの花柄をミックスした衣装で登場し、明るいPOPソングに乗せてアクティブに踊りました。
衣装も笑顔もかわいい。
 
ののかさんといえば、エネルギッシュでキレッキレのダンス!!
生き生きと楽しそうに踊る姿が見られて嬉しかったです。
ダンスの天才!!
 
ベッドショーでは、明るい応援ソングに乗せてポーズを切りました。
 
 
私も励まされる気持ちになりました。
 
 
4 樋口みつは さん
みつはさんを見るのは15回目で、12月の浅草ロック座以来、2か月ぶりです。
デビュー週から見てます。
 
1回目
見覚えのある巨大なワニと一緒に上手側から登場しました。
あんなにも大きなワニを演目に使用する踊り子は、みつはさん他に一人しか知りません(笑)
 
私の大好きなロックバンドの曲に乗せ、ワニと一緒に踊りました。
 
盆では、おなじみのジャイアントスイングも見られました。
近かっ!!
キャメルクラッチも!!
 
その後の展開が衝撃的です。
ワニが退場し暗転したあと、盆にはワニ革のバッグが置かれていました。 
加工された!?
 
ベッドショーでは再び、冒頭と同じバンドの曲が流れました。
観客たちに手拍子を煽り、ポーズを切りながら腕をブンブンと回しました。
 
 
衝撃的な展開と、エネルギッシュなベッドショーが癖になりそうな演目です。
 
 
2回目【37度5分】
去年1月の横浜以来に見る演目。
 
メガネ、白ブラウス、スカート、白ストッキングの衣装で盆に登場。
暗めの照明と悲しげな色に乗せて踊りました。
 
大人のムードが全開の演目です。
冒頭から衣装チェンジ無しというのも印象的でした。
 
 
オープン曲は、昨年の浅草公演【PLR】で、みつはさんが担当した景の立ち上がり曲でした。
 
 
5 原美織 さん
みおりんを見るのは29回目で、1月の浅草ロック座以来、1か月ぶりです。
デビュー週から見てます。
 
1回目【春風】新作 
春のムードが全開の新作でした。
 
淡いグリーンのパニエ入りドレスで登場し、爽やかな洋楽ロックに乗せて優雅に舞いました。
バスケットを持ち、花びらを散らしました。
 
その後の振り付けでは、手話の「好き」のメッセージを受け止めました。
 
3曲目が、春を象徴するクラシック曲です。
 
ベッドショーでは、賛美歌のメロディに乗せて、花束を掲げてポーズを切りました。
 
 
まるで、森の妖精のような衣装も可愛いです。
癒やし。
 
ベッドショーの最中、とても長い時間、目が合いました。
相変わらずファンサが神。
 
 
2回目【Wannabe GAL mix】
2作目の演目【Wannabe】のギャルアレンジverです。
こっちのバージョンは初見でした。
 
赤いチェック柄スカートのJK衣装で登場。
今回はツインテールではなくポニーテールでした。
 
洋楽ロックに乗せ、躍動感のあるダンスを踊りました。
 
3曲目から曲や衣装がアレンジされていました。
ピンク色のニットベストに、短すぎるミニスカート、ルーズソックス、金髪のエクステ衣装に、可愛いアイテムが大量に付いたスクールバッグを持っていました。
 
短すぎるミニスカートにドキドキ。
まるでワカメちゃん。
 
トランス曲に乗せてパラパラを踊りました。
この曲は中条さんのオープン曲でおなじみですね!
 
ベッドショーでは洋楽POPに乗せてポーズを切りました。
ギャルアレンジも激カワでした。
 
あまり出していないレア演目な気がします。
見られてラッキーでした。
 
 
ポラ時間で今年初のご挨拶。
みおりんは1月の浅草公演で、客席にいる私に気づいてたって!
嬉しすぎます(*´∀`*)
 
 
余談ですが、この週からポラ機が新しくなっていました。
 

 

 
フィナーレ。
 
全員が、さくらんぼ柄のビキニドレスを着て一列に並びました。
フレッシュ!!
 
若さが眩しすぎて直視できません。
 
 
2公演目の後に、退席しました。
 

 

終わり。