メイクの時、目のメイクに力を入れている方って多いですよね。私も目に力を入れています。その時にアイライナーを使うことも多いのですが、素敵なアイライナーに出会ったのでご紹介します。

 

ベルサイユのばら ジェルペンシルアイライナー

 

です。

 

バルサイユのバラのパッケージが印象的ですよね。こんなに素敵なアイメイクできるのかなと期待しちゃいます。

 

パッケージ裏面には商品の特徴が掲載されています。

 

 

ペッケージから出すと光沢のある黒にシルバーの文字!かっこいい!!

 

ふたを開けると極細ペンシル!描きやすそう!!

 

こちらの良さは

 

描きやすい・・・ペンシルタイプって描きやすいですよね。でもペンシルって固かったりしませんか?ジェルペンシルアイライナーはとろけるやわらか芯なんです。ジェルなのでとろけてやわらかい芯を実現しているんです。(アイライナーの駅に直接容器を入れていているんです。)

 

極細芯・・・直径1.5mmの芯の細さ!芯が細いので目尻のハネやまつ毛のの間の埋め込みも簡単に描ける!

 

美容成分・・・美容成分を9種配合しています。植物由来のボタニカル成分等が配合されているので、メイクをしながら肌に美容成分を潤すこともできているんです。ちなみに他にも加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸NA、ホホバ種油、ヒマワリ種子油、シア油、スクワラン、ローズ脂、オリーブ果実油、マカデミア種子油が配合されています。

 

落ちにくい・・・アイライナーをすると汗や水で落ちてしまうことってありませんか?でももう安心。密着処方で落ちにくいんです。これでパンダ目にもならないし、メイク直しの必要もありませんね。

 

より効果的な使い方は・・・

 

埋め込み・・・まつ毛の隙間を埋めていくように描くとナチュラルなのに印象的に吸い込まれていくような瞳を演出してくれます。

 

目尻ライン・・・目尻よりも長めに描き、最後に跳ねあげるようにかくとインパクトのある大きな目を演出してくれます。

 

使ってみた感想は描きやすいです。するーっと描けます。アイメイクっていつも時間がかかってたのにかからなくなって、それまた嬉しいです。肌にペンシルが密着してくれるの実感できます!!おもしろい感覚です。

 

写真は目尻の方に力を入れてペンシルを使ってみました、

 

 

バンダイ クレアボーテ のブログリポーターに参加中