ひーん


またもや


学級閉鎖


小学校6年間で

3回目


多すぎん?


やっぱコロナより

インフルの猛威

こえーわ。


うちの娘は

なにやら耐久あるようで?


ピンピン元気丸


しかし今日はお疲れなのか


早々ご就寝


死んだように寝ております



さて実はね

我が家


中学受験より


重きをおいていたことがありました


なんなら

中学受験は

そこまで

気にしていなかった←


中学受験よりも

燃えていたこと


それは


卒業式の伴奏問題←


思えばクールいずビューティー?←の

娘は

学校では

それはそれは


クールに振舞っておりました


(根がお笑いということはバレてましたが)


学校で手を挙げるという動作は一切せず←


オーディションなんかで役を勝ち取ろうとする気も

全くないし


無理やりさせられたオーディションに落ちてからは

さらに

消極的でした


(その時の私の行動はないしょです←言えない)



そんな娘が

小学校6年間の集大成

卒業式の最後の歌の

伴奏だけは

絶対にする


と実はピアノの先生が早々楽譜をくれ

1年間伴奏猛特訓



なので先生たちは

そうはいっても

誰が選ばれるかはわかりませんからねぇぇと

言った感じでしたが


私にとったら


んにゃ娘が1番頑張っとるから娘や!


娘も選ばれないなら

卒業式行かないと

私を脅すし?


恐ろしい子やで



でも間違いなく娘は頑張りました。


勉強より頑張ってました←



そして散々焦らし捲られたあげく



見事娘が本日


勝ち抜きました


担任も←


私も


安堵したのはいうまでもありません。


私たちはお互いを励まし合いながら←(担任と)


娘の子育てに


尽力してきました。(2年間)


今の娘がまっすぐ育っているのは

確実に

担任のおかげでもあります←


まさにそうです。


担任にとったら

クラスの生徒はどの子もかわいいし

どの子にも望むことはやって欲しいと思っているも思います。


でもみんなが思い通りになる訳では無い。


娘も悔しい思い

けっこうしてます。


私たち親子との絆が

伴奏ひとつで変わってしまうのです←


担任もオーディションうまくいってくれ!頼む!

怖すぎるから圧が(わたしの)


と星に願っていたと思います。


担任が決めるのではなく

音楽の先生が決めるので

音楽の先生への根回しも頑張ってくれていたと

思います。


本当に感謝しかありません。


ハゲがすすんだのは

私のせいかもしれません←


ということで

これにて

本当に肩の荷がおりました。


もしオーディションに落ちたら

もうくらい未来しか想像できませんでした


ピアノの先生も

娘は充分に上手

あとは運だけ。

伴奏は選ぶ先生の好みがあるから。


とか

忖度話だし。

そんなのそーだろうけど


わが子となると話は別。


ちゃんと実力で!

って思っちゃうもんね。


ということで

卒業式の大トリは


娘が頂きました❤️❤️❤️❤️❤️



私はもう号泣して

そのまま死んでしまうでしょう

キュン死にならぬ

泣き死に←恐ろしい

体の水分全部出てミイラになる所存です


小学校生活

色々あったけど


最後は娘の望む形になりよかりた。


娘は最後の学級閉鎖も大喜びだし←


こっちは今週死ぬほど忙しいから

勘弁( ′д`)



娘の合格祝い



私のオタ活が果てしない



私の頭の中がまんま机の上に散らかってた


スラダン

冒頭から

大号泣


最後なんか涙で画面見えんまじ。


久々にハマってる漫画

ミステリと言うなかれ