なんか光の速さで11月が終わろうとしてます



そして12月は記憶喪失でしょう←



腐りきってた今年の前半戦をくぐり抜け

後半戦は

のらりくらりだましだまし

やってきました


色んなものに頼りながら

気持ちが安定するように。


だけど

こういう腐った期間も大事だよなと


素直に行動しました。


あんなに大好きだった本に

全く向き合えなくて


それだけ心の余裕がなかったんだと。



ということでダブルワークはじめてみましたが

まだ時間には若干の余裕がある気がするけど


この国では

そこまで働けない←


なんというもどかしさ!!


ガッツリ働きたいのに!!


わたしが働けば働くほど

夫のお給料が減るシステム

何とかして欲しい←


なんてこと!!!



ため息しかでないよ。。



さて、この夏←なんですが

娘は無邪気に色々リクエスト三昧でした


ナチョステーブル


それなんぞや。


てなもんばっかり






机の上にアルミを広げて

その上に

ナチョス

レタス

ミニトマト

ジャガイモ

ミンチ

とろけるチーズ


ナチョスに乗せて食べるスタイル



めっちゃ用意大変やったで。


本当はアボカドとかやけど

娘はアボカド食べんのでジャガイモにしたった


娘のお友達も海外から遊びにきてくれてたので

まぁおもてなしってことでいいか。


我が家人がほとんど来ませんからね←


お・も・て・な・しの精神忘れてます←







なんやったっけ

名前忘れた(笑)


とにかく作らされた

超高カロリーなもの。


でもやっぱり

高カロリーなものって

死ぬほど美味しいやん


2人で食べる量じゃないから

もちろんいつも余りまくりですよすべて…




この夏

スタバのスイカフラペチーノも

2回いったね



近くに素晴らしいゲーセンできて

ウハウハ娘

これ5円キャッチャーだから

うちの5円貯金がめっちゃ役にたったし。






娘の手書き


愛も変わらずスラダン中毒で

欲しいグッズなんかは

どんどん作ってくよ。



けっこう

肉食

ステーキよく食べてるような。






パピーはこういう

オシャレお土産よく買ってきてくれるー

喜び



ちょっとオシャレにオリーブオイルで和えてる素麺



ほらまた!



蒲焼丼

お出汁かけて食べれるー