ダイナマイトナースやりたいなぁ | 後日確認用のメモ的な

後日確認用のメモ的な

趣味や仕事などを、誰に見せるとでは無く

気の向くままに。

拾ったのコピペ。

ダイナマイトナースカードリスト

■患者カード
難易度:病名:枚数 ※「+」が付いているのは「急患カード」
0:すりきず、切りきず ×4
1:カゼ ×4
2:ムシ歯 ×4
3:貧血 ×4
4:やけど ×4
5:熱射病 ×4
6:栄養失調 ×4
7:糖尿病 ×4
8:そううつ病 ×4
9:不治の病 ×3
9:心臓マヒ ×1
0:+急性アルコール中毒 ×1
1:+骨折 ×1
2:+狂犬病 ×1
3:+虫垂炎 ×1
4:+食中毒 ×1
5:+おぼれ ×1
6:+ガス中毒 ×1
7:+交通事故 ×1
8:+出血多量 ×1
9:+ヘビ毒 ×1

■医師カード

技術度:医師名:枚数 ※「+」が付いているのは「オールマイティ」
1:ルネ ×1
2:リザ ×3
3:クリス ×3
4:ソニア ×3
5:さくら ×2
6:真也 ×2
7:エリス ×2
8:緋見子 ×2
9:マルス ×2
10:葉子 ×2
3:+かぐや ×1
4:+アーナ ×1
5:+カミル ×1
6:+アリーナ ×1

■イベントカード

-誤診 ×2
他プレイヤーがオペを行なおうとしたとき使う。 使うとオペは失敗する。

-インターン ×2
他プレイヤーがオペを行なおうとしたとき使う。 使われる医師カードの技術度を-2できる。

-集中治療室 ×1
自分の番に使う。 容体の悪化している入院患者をすべて表に戻せる。

-たらいまわし ×5
外来患者があったとき使う。 その患者を望む他プレイヤーにさしむけることができる。

-伝染病 ×1
自分の番に使う。 望む他のプレイヤー1人の入院患者の容体を全て悪化させることができる。

-合併症 ×2
他プレイヤーがオペを行なおうとしたとき使う。 患者カード1枚の難易度を2倍にできる。

-強制退院 ×3
自分の番に使う。 自分の入院患者1人を退院させる(捨てる)ことができる。

-輸血用血液 ×2
急患があったとき使う。 これをただちに治療せずに、入院させることができる。

-容体急変 ×5
自分の番に使う。 望む他プレイヤー1人の入院患者1人の容体を悪化させることができる。

-そんなはずはない ×3
イベントカードが使われたとき使う。 使われたカードの内容を打ち消すことができる。

-紹介状 ×3
自分の番に使う。 自分の入院患者1枚をそのまま他プレイヤーの入院患者にできる。

-新薬投与 ×1
自分の番に使う。 山札を1枚引き、イベントカードなら、入院患者1人の容体が悪化する。 そうでなければ、患者2人を退院させられる。

-差し押え ×1
自分の番に使う。 他プレイヤーの使用している「増築」カード1枚を自分のものにしてよい。

-税務監査 ×1
自分の番に使う。 望む他プレイヤー1人を1回休みにできる。

■オープンカード

-奇跡の生還 ×2
このカードを引いたプレイヤーは、キルマークを1つへらすことができる。

-人事異動 ×1
全プレイヤーが左どなりのプレイヤーに手札の医師カード(なければ他のカード)を1枚渡す。

-増築 ×4
このカードを引いたプレイヤーの前においておく。 そのプレイヤーのベット数が1つふえる。

-店じまいセール ×1
このカードを引いたプレイヤーは、入院患者をすべて退院させることができる。

-火災の季節 ×1
全プレイヤーのベット数が1つずつへる。 ただし、3つ未満にはならない。

-もみけし ×1
いま、キルマークの最も多いプレイヤーのキルマークが2つへる。

-マスコミの関心 ×1
全プレイヤーがただちに手札2枚をすてること。