seiko いちファンの武道館中日目30th Party! | いちファンの♪挑戦して行こう!♪

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

2013年7月7日
祝日本武道館100回記念!

お待たせしましたクラッカー

いちファンの武道館中日目30th Partyをお届けしますクラッカー
いちファンの♪挑戦して行こう!♪
あくまで、自己満足(笑)ですビックリマーク

チームいちファンの目ラブラブ!夏コンは、参加型ですクラッカー

いちファン目を中心にお伝えします(笑)


クラッカー30th Anniversaryクラッカー

ドキドキSEIKO MATSUDAドキドキ 

音譜CONCERT TOUR 2010 My Prelude音譜


2010.07.10 日本武道館ホールにて



恋の矢seiko

目いちファン

ラブラブ!ラブラブ!ニコニコいちファンのお仲間(今回は4名S席での参戦カラオケ)

音譜曲目



-Opening-

音譜Into the mirror world 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06 

つかんだ腕引き寄せたら


音譜You are my ideal 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06

I just knew あなたが destiny


音譜I just want to be 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06

行かないでこのまま


音譜Tomodachi 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06

Remember the day ふたりが


音譜風に揺れながら 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06

初めて出会った瞬間感じた


音譜30th Party 【My Prelude 収録】

発売日:2010.06.06

みんな一緒 声を合わせて SING !SING !SING!


♪(A Touch of Destiny)



音譜ハートのイアリング
発売日:1984.11.01
Stay with me 雨が雪に変わるわ ペイヴメント

※いちファンポーズあり



MC
恋の矢みなさん、こんにちは~

目ラブラブ!ラブラブこんにちは~

恋の矢みんな元気~

目ラブラブ!ラブラブ元気~

恋の矢松田聖子です~

目ラブラブ!ラブラブ!ニコニコ30周年おめでとう~
いちファンの♪挑戦して行こう!♪

(定番のお祝いメッセージクラッカー)
(いちファン姉妹2名は、ピンクTシャツですよワンピース)

(いちファン姉妹2名とは、さいアリ以来の合流音譜)

(さいアリパートナーラブラブ!が全員分の準備、ありがたいアップ)


音譜渚のバルコニー
発売日:1982.04.21
渚のバルコニーで待っててラベンダーの夜明けの

※いちファンポーズあり


音譜野ばらのエチュード

発売日:1982.10.21

トゥルリラー トゥルリラー 風に吹かれて

音譜赤いスイートピー
発売日:1982.01.21

春色の汽車に乗って海に連れて行ってよ煙草の匂いの


-Band introduction-

-Dancer introduction-

恋の矢続いてダンサーを紹介します

目直美ちゃ~ん

目洋ちゃん~



音譜いくつの夜明けを数えたら

発売日:2010.05.05

いくつの夜明けを数えたら



MC

ラブラブ!せ~の~(さいアリパートナー積極的に仕切り)

目ラブラブ!seikoちゃん~

(お水に向かって)

目お背中ききれい~(2階スタンドから)

恋の矢ありがとうございます~(笑)

目ラブラブ!ラブラブ~(笑)

恋の矢はい、ここは、横道にそれないようにしっとり~(笑)

音譜SWEET MEMORIES【ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 収録】

発売日:1983.08.01

なつかしい痛みだわずっと前に


音譜瞳はダイアモンド 
発売日:1983.10.28
愛してたって言わないで・・・
いちファンの♪挑戦して行こう!♪

音譜あなたに逢いたくて~Missing You~
発売日:1996.04.22
二人の部屋の扉を閉めて思い出たちに



アニメーション映画

(30年の歴史を物語る)

恋の矢2010年4月1日30周年を迎えました~

恋の矢今年の30周年は、みなさんにとっても30周年

恋の矢これからもどうぞ、よろしくお願いします~松田聖子



目ラブラブ!時間の国のアリス~♪(ナレーションとともに)


音譜時間の国のアリス
発売日:1984.05.10
鳶色のほうき星流れて消えて


MC

恋の矢どうもありがとうございます

目ラブラブ!ラブラブseikoちゃん~

恋の矢今年は、アリスのドレスワンピース私大丈夫~

目ラブラブ!ラブラブ大丈夫~


-interview-

(Sax)竹上良成 

目たけちゃん~

たけちゃんのご商品紹介コーナー?

竹上~30th Anniversaryタオル



(音楽監督、Gt、ボーカル)小倉良
目良さん~

良~ My Preludeぜひ聞いてください



<お知らせ>


DS情報

恋の矢夏が終わるとクリスマスDSですね

ラブラブメニューは~

恋の矢料理のメニューは~(笑)この次、竹上の方から
目全国回って~全国~(2階スタンドから)

恋の矢えっ、(いちファンを見て)

目全国回って~(2階スタンドから)

恋の矢あぁ~全国ですね~かなり全国、そのとおりです~(笑)

恋の矢わかり次第~竹上の方から~(笑)


CDLP

恋の矢決定しました~30周年は、東京体育館


DVD撮影

恋の矢DVD~7/24横浜アリーナ


恋の矢お知らせコーナーでした~


-Request-


恋の矢現実的な~

良~ 制服は、くりおが最も得意

音譜制服 【赤いスイートピー 収録 】
発売日:1982.01.21 

卒業証書抱いた傘の波にまぎれながら

恋の矢すごいですよ~

良~ 良かったですよ~


恋の矢わかりました~みなさん落ち着いて~(笑)


恋の矢天国のキッス~

良~天国のキッスは、くりおが2番目に得意


恋の矢リクエスト最後の曲~

目ラブラブ!ラブラブえぇっ~(いち斉に)

恋の矢なんで~(笑)他の会場だったらメドレーの3曲目ぐらい

ラブラブ!行ってない~

恋の矢行ってない~(笑)行ってない、行ってない~(笑)

恋の矢ウソだ~(笑)ちょっとウソでした~(笑)

目ラブラブ!ラブラブ(いち斉に大笑)

恋の矢わかりました~リクエスト2曲目~

音譜天国のキッス

発売日:1983.04.27
Kiss in blu

恋の矢すごい上手~

良~ 今年いち番上手~


目マンハッタン~(これしか出来ないかな~)

(これもさいアリパートナーラブラブ!が仕込みアップ)

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

恋の矢くりおさんのレパートリーもあるし、マンハッタン~

良~ 大丈夫です~3番目に得意~(笑)

目ラブラブ!(辛口チームいちファン)

(遅い、遅い、くりお~もっとテンポ早く♪)

目ラブラブ!ラブラブ(大合唱)

恋の矢3曲歌わせていただきました~うれしいです
目(あれっ終わっちゃったよ~)


-Medley-

恋の矢みんなOK~

目ラブラブ!ラブラブOK~ 

恋の矢デビュー曲から


音譜裸足の季節
発売日:1980.04.01
白いヨットの影渚をすべり入江に


音譜青い珊瑚礁
発売日:1980.07.01
あゝ 私の恋は南の風に乗って


音譜風は秋色  
発売日:1980.12.01 
La La La・・・Oh, 


音譜風立ちぬ

発売日:1981.10.07

風立ちぬ 今は秋今日から私は


音譜Rock’n Rouge

発売日:1984.02.01
グッと渋い SPORTS CARで

※いちファンポーズあり


-Last two-

音譜チェリーブラッサム
発売日:1981.01.21
何もかもめざめてく新しい私


-Last-

音譜夏の扉
発売日:1981.04.21
髪を切った私に違う女みたいと


恋の矢さようなら~


-Encore-

音譜天使のウィンク
発売日:1985.01.30
約束の守れたなら願いを叶えてあげる


恋の矢いち番最後は~

音譜20th Party
発売日:2000.05.17
Everybody I sin


恋の矢バイバイ~

-Double encore-

(ここは、あっさり登場でした)


恋の矢みなさん楽しんでくださいました~(笑)

良~ 今日DVD収録すれば良かった~(笑)

音譜Only My Love 【North Wind 収録】
発売日:1980.12.01
You are only my ~


音譜いくつの夜明けを数えたら

発売日:2010.05.05

いくつの夜明けを数えたら


恋の矢また~明日~


本日は、4人でワイワイ、歌ってました合格

明るく楽しくいち日でしたビックリマーク
いちファンの♪挑戦して行こう!♪
2階スタンドほぼ正面でしたチケット


いちファンの♪挑戦して行こう!♪
本日のおみや~プレゼント出番ありませんでしたビックリマーク



seiko 30th Partyいちまんパワー武道館中日目篇!
http://ameblo.jp/ichifan-net/entry-10587136468.html


seiko 30th Party武道館中日seiko縁&宴!
http://ameblo.jp/ichifan-net/entry-10587167551.html




注意記事内容は半角40000文字以内で入力してください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆