現在タキソテール&ハーセプチンが始まったのでそろそろFECの副作用をまとめておこうと思います


副作用は症状や程度も個人差があるのでご参考までりんご☆

FECは3クールしたので1クール=① 2クール=② 3クール=③と省略しますネ




【吐気】 

①②ともに当日は投与後4時間後から、③は7時間後から強い吐き気。でも嘔吐ナシ。5日間くらいはムカムカ気持ち悪いのが続く。7~10日目頃からスッキリ

③がだらだらとムカムカが続き、きつかった。

星②からは頓服でワイパックスを処方してもらった。


【顔面紅潮&黒】 

2日目から顔が赤くなり、シミが目立つようになり、顔全体が黒くなる。徐々にいつもの色に戻る

シミは取れてないような・・・



【舌炎】 

3日目から口の中がネバネバ → ノドの痛み → 5日目から舌がピリピリ (②と③の舌炎は14日目をピークに長期間続いた)

星アズノールうがい液で再三うがい

星はみがき粉がしみて大変なので、子供用はみがき粉(しみないタイプが見つからなかったので)と超やわらかめのハブラシを使用



【口内炎】 

①②ナシ  

③11日目からあちこちにできる 

星5-FUが口内炎になりやすいようなので、口内炎予防とされる点滴中に氷をなめる対策をした。(3回目は点滴中に気分が悪くて氷がなめれなかったからか見事に口内炎発症)

星デキサルチン軟膏を塗ると少しマシ



【口角炎】 

①ナシ ②右口角が切れたがすぐに治る ③同じ右口角が切れるが治りが悪い

星デキサルチン軟膏塗る



【味覚障害】

大好きなコーヒーがまずく感じたり、水が苦い。



【頭痛】 

毎回10日目頃から頭痛があり、ひどい時は鎮痛剤飲んだ




【脱毛】 

髪の毛・・・①12日目から頭皮がチリチリ?ビリビリ?する → 14日目から脱毛スタート →20日目ごっそり  ②の時にはほぼ抜けているので、あんまり気にならない

きれいにツルピカハゲになってくれればスッキリだけど、まだらでスイカ模様~suika☆☆

星ガンダチチのハゲ踊りNEWガン記 で髪の脱毛の経過を楽しくブログに書いてくれてます。私は脱毛前に読んでショックが吹き飛びました


下の毛・・・①15日目にたくさん抜けたけど、あとは気づいたら少なくなってたーって感じ


まつ毛&まゆ毛・・・まゆ毛はほとんど抜けず。 まつ毛は上下とも2/3残ってる


鼻毛・・・気づいたら入口の毛がナ・イ


顔の産毛・・・産毛がなくなり、お肌ツルッツル スベスベキラキラ紫ピンク



【爪】

②の10日目あたりから左右の親指の爪の三日月部分が黒っぽくなる → 右の人差し指も同様 

③の時には黒い部分が半分まで広がってる&親指だけボコっと盛りあがってる 

星ジェルネイルの濃い色でカバー



【血管痛】

②の7日目から左手首の血管が黒く浮き出てくる。徐々に腕まで広がっていき、服がこすれたり、まっすぐに腕を伸ばすとひきつるような痛さ

星点滴は別の血管を使う。使う血管は点滴中はあたためて、終了後は冷やす。(←この方法で今使ってる血管はなんともありません)

星デルモゾール軟膏を塗る

星ロキソニンテープを貼る(←これが今のところ効いている感じ)



【便秘】

普段は便秘ではないけど、毎回抗癌剤投与後は5日間便秘でした。

星バナナ&牛乳でその後は快便



【骨髄抑制】

私の病院は3週間ごとの点滴当日だけの採血なので途中の骨髄抑制状況はわかりませんが

白血球・・・減少なし (抗癌剤開始前:10480 ①5540 ②8200 ③5250)

赤血球・・・減少なし (抗癌剤開始前:423万 ①407万 ②412万 ③380万)

血小板・・・減少なし (抗癌剤開始前:20.6万 ①27.5万 ②20.5万 ③32.4万)

 


【発熱】

①翌日に微熱出ただけ

②ナシ

③10日目に悪寒→38度台が2日間 ・ 16日目に微熱

星38度以上出た時はシプロキサン3日間服用


【その他】

1クール目のFECは想像していたよりもマシだったので「いけるやん!」って甘くみていたら、2クール→3クールと回を重ねるごとにだらだらと続く吐き気や熱、なんといってもひどい舌炎と口内炎が長期間続いて、食べるのに苦労した。そのせいか、マイナスな私になってしまい再発や転移の事を想像して怖くなったり、家族に迷惑かけていることに申し訳なくなったりと、メンタルガタ落ちの時期がありました

でもブログのみなさんからあたたかいメッセージをもらい、すぐにいつもの私に星感謝デス


そんなこんなで前半のFECはきつかったけど、よくがんばった!と自分をほめてあげたいと思います。

しんどくても、つらくても、確実に治療は終わりに進んでる!

副作用は人それぞれ程度もちがうので、なんとなーく参考になればって感じで読んでもらえればと思います。

さ、後半もボチボチとがんばりましょ