岩見沢市 はま寿司 「回転寿司いろいろ」 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成26年9月16日(火)夜



仕事が終わり、いつもならバスに乗るところを、JRに飛び乗ります。

今日は急いで帰らなきゃ~。

オットが駅まで迎えに来てくれます。


さあ、行くぞ!!('-^*)/

本日OPENの回転寿司「はま寿司」へ~~っ!!


DSC_7324.JPG


広々とした駐車場。クルマがたくさん停まってます。

これはだいぶ待つのかと思いきや、店内はほぼ待ちなし。

すぐにボックス席に案内されました。


あら?(ノ゚ο゚)ノ

ちょっと拍子抜け。初日なのにね?
まあ、平日の夜だし、まだ18時30分だし。


席には色々な種類の醤油が。


DSC_7281.JPG

タッチパネル式で、注文したものがレーンを流れてくる仕組み。

近づくと呼び出し音が鳴り、画面にも表示されます。


・・・ハイテクねぇ~(^_^;)


DSC_7312.JPG


まあ、どこの系列なのか知りませんけど、

主に一皿100円のお安いお店。(しかも平日は90円)

今日はお腹を満たしましょう。


オープンに合わせた限定ネタもあります。

よ~し、食べよう♪



DSC_7283.JPG  DSC_7284.JPG


DSC_7286.JPG  DSC_7287.JPG


DSC_7288.JPG  DSC_7289.JPG


DSC_7290.JPG  DSC_7291.JPG


DSC_7294.JPG  DSC_7295.JPG


DSC_7297.JPG  DSC_7299.JPG


DSC_7303.JPG  DSC_7306.JPG



DSC_7311.JPG  DSC_7313.JPG



DSC_7316.JPG  DSC_7317.JPG


DSC_7322.JPG




ふ~、食べた食べた♪

ちょっと全体的にネタが小さいけれど・・・まあ安いからね。


なので、「ヤリイカの姿づくり」がオススメですね。

  (ネタが小さくならないから♪)


キュウリでごまかさない、「ウニ」もなかなか。


限定品ですが、意外に「牡蠣フライ」が旨かった・・・。

ネタの味はそれなりだけど・・・まあ安いからね。



でも、まあ、お安く気軽にお寿司を食べた気にはなれます。

なので、平日、普段遣いがいいですね。


しかも営業は23時まで。

残業帰りとか、夕飯の支度が面倒なときに使えそうです。



ごちそうさまでした~。






はま寿司 岩見沢店回転寿司 / 岩見沢駅