北海らーめん 「えびらーめん」 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成26年8月21日(木)昼



少~し、涼しくなってきましたね。

盆も過ぎたし、一気にになっちゃうんだろうなぁ。


しかし、気温が下がってラーメンが美味しい季節がやってきますね。

そろそろ・・・、混雑と暑さがしんどそうで行ってなかったあのお店へ。


久しぶりの「北海らーめん」さんです。


DSC_7011.JPG


ふごっ!!相変わらずの行列ぶり~((((((ノ゚⊿゚)ノ


まあ、回転がいいのはわかっているので、おとなしく並びます。

主にサラリーマンのオジサマ達が多いのですが、女性客もけっこういます。


やっと券売機にたどり着き、食券を購入。

ずっとメニュー見てて気になったの~。


「えびらーめん(830円)」

こんなメニューあったんだ~?どんなんだろ。


DSC_6999.JPG


相席になることも多い時間帯ですが、ちょうどカウンターに座れました。

さすがに混んでて、待つこと15分ほど。

ようやくラーメンが登場です。



エビらーめん・・・。


ほおぉ!!こう来ましたか ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ

トロリとした白濁したスープで、エビ・・・よりキノコがたっぷり(笑)


DSC_7003.JPG


あ、ランチは小ライスが付けられるって言うから、つい・・・

頼んじゃいましたヨ。


DSC_7001.JPG


スープは、さっぱりトロ~リ、まろやか~。

中華屋さんっぽい塩気があって、ラードが効いたスープです。


うんうん、こういうスープ、けっこう好きだなぁ~(*^.^*)

ちょっと懐かしいカンジ。


麺は、プリシコの中太縮れ麺。

硬めの茹で上がりでシャッキリ気持ちのいい歯ごたえです。


DSC_7007.JPG


このエビがーっ!!

表面トロリで、中はプリップリ~♪(ノ´▽`)ノ


塩気は強めだけれど、間違いない旨さ。

ご飯のおかずにもなっちゃいます。


DSC_7009.JPG


キノコの他に、白菜、人参、玉ねぎ、キクラゲ、タケノコ・・・など

お野菜もたくさん。


これもご飯に載せて、中華丼風に食べたいわぁ、。


DSC_7010.JPG


麺をもりもり、野菜ももりもり

ご飯までしっかりもりもり食べちゃって、すっかり満腹!


こういうタイプの麺・・・いいよねぇ~。

やっぱ、たまにはこういうカンジもないとね。


(そして、ちょっとアノ店の「シャレンタンメン」が食べたくなってきたわぁ~)



コチラの麺料理もたくさん種類あるけれど、今のところいいカンジだなぁ。

もっと他のメニューも攻めてみようっと。



ごちそうさまでしたー。







☆訪問3 「海鮮焼きそば」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11556905906.html

☆訪問2 「麻婆麺」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11465119457.html

☆訪問1 「醤油らーめん」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11349725932.html






北海らーめん 札幌駅前店中華料理 / さっぽろ駅(札幌市営)札幌駅(JR)大通駅