江別市 マキシドルパ 「珠粕(しゅはく)シチュー」 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成26年4月12日(土)昼



楽しい楽しい週末です。

しかも、いいお天気。(風が強くて、ちと寒いけど)

こんな日は、ランチもちょっと足を延ばしてみましょうか。

というわけで、江別市民会館にやってきましたー。


DSC_5734.JPG


目的は、ココ!

市民会館の中にあるレストラン「マキシドルパ」さん。


DSC_5735.JPG


こちらは江別の小麦麺を使ったメニューがたくさんあるのですが、以前テレビでみたグツグツシチューの中に麺が入っていたモノが気になっていて~。


というわけで、そのメニュー「珠粕(しゅはく)シチュー(880円)」を注文です。

酒粕が入ってるんですってー。


DSC_5736.JPG

オットは、シチューにするか迷ったけれど、「あんかけ」の誘惑に負けました。

「あんかけ焼きそば(820円)」を注文です。


DSC_5737.JPG


レストランは、音楽が流れていてホテルのレストランっぽいのですが、普通の恰好のおっちゃんおばちゃんがゴハンを食べに来る食堂ってカンジで、気取らない雰囲気がマルです。


そして、この箸袋の文字。

なんつーか・・・渋くていいわぁ。


DSC_5738.JPG


さてさて、10分ほど待ったところで、シチューが登場。


おほーっ、グッツグツですよ~ん (ノ´▽`)ノ


そして、このお皿、かなり大きいわぁ。


DSC_5739.JPG


では、さっそくシチューをひとくち。

さらりとしたクリームのシチューですな。


クラムチャウダーっぽいカンジかな?

酒粕の風味も漂います。


うん、旨~いっ(^ε^)♪


DSC_5746.JPG



麵は、中太で平べったい縮れ麺。

弾力があって、パスタに近いけど・・・やっぱ、ラーメンの麺だってカンジかな。


シチューによく絡まって、美味しいー。


DSC_5742.JPG


アサリは小さいけれど、ダシがよく出ています。


DSC_5744.JPG


熱々、ズルズルー。

おいしいなー。

粉チーズやタバスコも合いそうだなぁ~(置いてないけど)


そして、こちらがオットのあんかけ焼きそば。


DSC_5743.JPG

う~ん、具だくさんだね♪

レンゲで一口分いただきー。


DSC_5747.JPG


麺がモチモチでウマイな。

お酢が効いててさっぱり。

間違いない旨さだわーーー(^∇^)


美味しくいただきました。

江別小麦麺のメニューも色々あるし、その他のメニューも色々で気になります。

また通りかかったら寄ってみたいですね。


ごちそうさまでしたー。







マキシドルパ定食・食堂 / 高砂駅