なんだかんだで実習もあと2日となりました。


長かったようで、短かった実習。


今日は症例発表会で終了……



のはずでしたが、ほかの大学の実習は地震の影響で打ち切り。


あたしは注射調製が地震の影響から8日間予定していたところ、

1日しかできなかったので、明日と明後日の2日の午前中は実習。


午後は何もすることないから学校で発表するスライドでも作成します。

これって学校で発表しないかもですが、今回も結構な力作に仕上げたいと思います。



前回も薬局の報告会しましたが、自分にしては力を入れて作ったスライドです。





まだまだ、病院薬剤師の業務やりたかったなとは思います。

自分ってこんなに病気のこと知らないんだって思えた。

人より知識ははっきりいってない。

やる気だけが??から周りしてた最初のころだったけど、

慣れって恐ろしくて(/TДT)/


人はこのくらいじゃへこたれないし、ってこともわかったような気がします。



あたしはこの実習で人間の底辺をみた。

絶対こんな人にはなりたくないという人に出会った。


今はよくやってるACのCMじゃないけど、


ありがとう ウナギε=(。・д・。)


できない人は本当に嫌われると思います。


あいさつできないとみんなの心も一つにならないことが社会に出てさらに勉強になりました。



部長とよく語るんです。

きっと、部長は最終日にすごいことをしてくれるに違いない。



今回の実習は先生方、患者さんにも恵まれ本当に大変だったけど、

本当にいい実習だったと終わったら心から言えると思います。


こんないい実習先なかなかないっしょキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



泣いたことも結構あったし、時間がなくてどうすればいいかわかんないこと、

でもそこから時間うまく作って勉強していくこと。


実習期間中に卒論もやらないとでのてんやわんやでしたが、


地震もありましたが、


なんとか無事に実習終了できそうです。




一つの病気とか薬剤についてここまで考えないとなんだから、

国家試験とか本当に表面しか見えていないんだろうなって思います。

偉そうなことはあまり言えないw



薬局も病院も自分では最高の所に行けたと思います。



最後にこの2.5ヶ月間あたしに頑張りをくれた、

売店のアイスたちw


自分の卒論研究に実習中忙しい中携わって頂いた皆さん、


そして同じ期に実習になり共に頑張ってきた実習生の皆さん、


ご指導くださった先生方、


ブログを通して、(読まないと思いますがw)



感謝の気持ちを込めて(^з^)-☆Chu!!

ありがとうございました。





なぁこ ヨリ