お互い多忙でしばらく遊んでいなかったNちゃんとやっと予定が合った。

Nちゃんは、パンケーキツアーに行こうとメールをくれた。さすがパンケーキの友Nちゃんだ。


横浜か青山だよね、と返事をすると、青山希望ってことで選んだのが初訪問のAPOC(アポック)


岡本太郎美術館のカフェ a piece of cake の姉妹店。

ア・ピース・オブ・ケークでもパンケーキをいただいたことはあるが、あまり印象に残っていなかった。

もちろん、そうでもなければしっかり覚えているので美味しかったに違いない。


で、そのパンケーキの専門店が近所にオープンしたのは知っていたのだが、何しろ平日は営業時間が短いのでなかなかおじゃまできなかった。

土曜日にわざわざ青山に行くのはいやだったのだが、Nちゃんと一緒ならってことで。(笑)


メニューはパンケーキだけなのだが、トッピングがベーコンかホイップクリーム。

私的にはベーコンはナシなので、ホイップクリームをチョイス。

ベーコン無しと思った件はこちらで⇒リコッタ・チーズのパンケーキ@キハチカフェ


パンケーキセット 1200円
nanakoのブログ
↑「バターを溶かしてからホイップクリームをつけて、檸檬を絞って」という説明があったが、バターは

パンケーキに乗せても溶けなかった。(笑)

レモンを絞るのは新鮮!

でも、パンケーキはご覧の通り厚みのないタイプ。

↓セットの紅茶は、ご覧の通りスプーンの先が茶漉しになったものに茶葉が入っていて、お湯につけている状態で運ばれてくる。好みの濃さで茶漉しを引き上げるそうだ。
nanakoのブログ

いろんな意味で、これで本当に美味しい紅茶をいただくのは無理。

見た目はおしゃれなんだけどね。。。


パンケーキは・・・美味しかったけど、お店の雰囲気がなんか冷たくて。。。


おしぼりもお水も出ないし、パンケーキが終わったら店員さんがにこりともせずにメニューを机に置いて、「お決まりになりましたらお声掛けください」ですと。。。

聞き間違いかと思った。(笑)

1時間も経っていないのに・・・・。

でも、気にせずにしばらくしゃべっていたら「お決まりになりましたでしょうか?」と、有無を言わせない感じでダメ押しされた。いい方もすっごく事務的でこわい。

店内には空席も十分あったし、静かにしゃべっていたし、写真だっていつもどおり許可をいただいてからフラッシュなしで撮っているし、お店の雰囲気を壊すような客ではなかったと思う。。。

Nちゃんなんて、すっごい美人だしきちんとしているし明るいし。。。ま、あんまり関係ないけど。(笑)


いい感じはしなかったのでお店を出た。

いつも、文句を先に言うのは私なのだが(笑)Nちゃんが珍しく自分から「もう行かなくてもいい」と言ったのには驚いた。もちろん、私も当分いいかも。。。

でも、たまたまだったかも知れないし、そんなお店側のプレッシャーをものともしない方には問題ないと思うけど。(笑)


APOC (アポック)

03-3498-2613
東京都港区南青山5-16-3 2F

[水~月]
12:00~18:00

定休日 火曜日