ハゲタカのお友達からお誘いいただき、またしても大友啓史さんによる「龍馬伝」ドークイベントに参加。

そのあと、ハゲタカ廃人トリオでしゃべり倒したので今頃帰宅。

レポートは、きっと私より先にご一緒したtsumireさん(Cafe Tsumire )がUPして下さると思うので(笑)簡単な日記だけ。と、相も変わらず他力本願な私。。。

横浜のセミナー共々、落ち着いたらじっくり書こうと思っているが、その頃には龍馬伝は終わってしまうので意味が無いなぁ。。。と言っているほど時間が無い癖に、こういったセミナーはものすごく無理してでも出かける。だって代替性がないんだもの。。。


大雑把な感想としてはかなり面白かったです。

聴きたかったこともかなり聞けたし。

「龍馬伝」最終回まであとたったの4回。

今日も最終回の編集をやっていたという大友さんが死ぬほど忙しいスケジュールを縫ってお話してくださったのも、龍馬伝愛のなせる業でしょう。

みなさん、最後まで観ましょうね!(←大きなお世話です。。。。)


アップルストアのHPhttp://www.apple.com/jp/retail/ginza/ より


2010年11月1日 7:00 pm- 8:30 pm

DVJ BUZZ TV #14:「龍馬伝」フィクション × ノンフィクション

今年大きな話題を呼んだNHK大河ドラマ「龍馬伝」。チーフ演出としてその世界観を作り上げたNHKの大友啓史氏と歴史作家の伊東潤をゲストにお招きし、史実と虚構が交錯するライブ感あふれる演出手法や撮影方法などについてお話を伺います。また、いま映像制作の現場でトレンドとなっているiPhoneアプリケーションなどもご紹介します。