午前中に、向井理君のアメブロ更新のお知らせメールを受けてウキウキ見に行ったら、素敵なアジサイの写真が。

そして意味深な記事。


「近いようで遠い、そんな存在だったものへの挑戦です。」ってなあに?

結婚?海外移住?俳優辞めるの?色々想像して落ち着かなかった。

↓その記事

http://ameblo.jp/osamu-labo/entry-10582028128.html


のだが、何のことはない来年の大河ドラマ出演決定の発表だったのだ。

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/

今回もヒーローではなく、ヒロインの夫なんだけど朝ドラですっかりNHKの顔っぽくなっているので(思い過ごし?)大河ドラマにご出演でも格別感慨も無く・・・。順当な感じ?


鷲津の中の人(大森南朋)が大友啓史様演出×佐藤直紀様音楽の龍馬伝に出演だと知ったときの興奮は無いなぁ。

(ほんとに、向井君のファンなのか?)


龍馬伝で振り回された(←被害妄想か?)半平太応援隊の皆様も来年の大河ドラマは別に~とかおっしゃっているが、元々大河など歴史ドラマに殆ど興味の無い私は、来年のヒロインの中の人にあまり好意を抱いていないこともあり、これでテレビに縛られる時間が減るわ~とか思っていたのだ。

ちなみに、「これで」というのは、7月11日に武市半平太先生(大森南朋)を見送って一段落するから。(笑)


でも、向井君がヒロイン江の夫、徳川秀忠をやるとあっては見なくては・・・。

といっても、ドラマとしてはそんなに興味が持てない。キャスティングも個人的には今年の龍馬伝の方がず~~~っと好きだからだ。


龍馬伝って、キャスティングもそれにきっちり応える役者も音楽も演出(美術等もろもろを含む)も最高なのにねぇ。

なまじ、最高なので(←意味不明)残念なところが浮き上がってしまうのだろう。。。


昨日の回も半平太&以蔵退場まで残り2回のうちの貴重な1回だったのにあれなの???

でも、もし参議院選挙がなければ最終回だったのだから、それを思うと最後の1回もあんまり期待しない方がいいかも・・・と、早くも「酸っぱい葡萄 byイソップ物語」状態だ。(苦笑)