毎年、満開のころを狙ってお花見散歩をしている青山墓地(正式には青山霊園)。
今年は、異常に忙しかったり出張していたり行けそうな日は悪天候だったりで訪れていなかった。
が、ハゲタカ廃人でいらっしゃるtsumireさんのお宅に集う廃人の方々が、鷲津ファンドのお花見候補地として青山墓地を挙げていらした ので、つい、そこから鷲津との花見を妄想してしまい、無理くりお昼休みにデューデリ(←使い方も前提も間違いだらけ)に出かけたのだ。
ハゲタカ前の私には考えられない動機だ。ハゲタカ後の私はこんなことになっている。おめでたいおバカである。
時間は夜の7時くらい。
港区某所の鷲津ファンドから表参道あたりでの会食に向かう時に、鷲津が歩きたいと言って車を降りて通り抜けに桜がはらはらと散り始めた青山墓地に入っていく。私は、1歩遅れて付いていく。
なんで付いていくのかと言うと、私は、話がまとまったらそれに沿って契約締結までを担当するから(笑)
基本的にスタスタ歩く鷲津だが、ふと足を止めて桜と月を見上げるのである。
あ~いいわぁ。くぅ~~っと思いながらも、私もクールに一緒に桜を見上げる。
ま、成田やドバイでのアンナみたいな感じかなぁ(←かなり、厚かましい妄想で申し訳ない)
きっと会話はないんだろうな・・・。
ってこと(←どんなこと???)なんだが、夜は予定があるのでまずはお昼に下見(笑)
毎年、満開の頃はお墓なのに屋台がたくさん出ていて、大きなお墓の敷地内で無邪気にお弁当を食べているOLとかたくさんいたのだが、今日は全く見かけなかった。
もう、散り始めだから?それともやっぱりひんしゅくものだから禁止されたのか???
↓ 赤坂消防署そばのメインストリート。
タイミングが合わなかったが、あちこちで控えめな桜吹雪が落ちてきてとっても素敵。
昔、上野の博物館で撮ったのを思い出したので、在りし日?のハチ公をUP(笑)
以上、おバカレポートでした。