美術関連の備忘録を書くようになって、思い出したときにスケジュールや概要を確認できるので行きそびれが殆ど無くなったので、5月初旬まではなかなか時間が取れないがその後の「アメ」ってことで・・・
早く終わる順になっています。
国宝燕子花図屏風 琳派コレクション一挙公開
会期: 2010年4月24日(土)~5月23日(日)
会場:根津美術館 展示室1・2
開館時間:午前10時‐午後5時
4月29日(木・祝)から5月5日(水・祝)は午後7時まで開館
※入場はいずれも閉館30分前まで
休館日:月曜日
ただし5月3日(月・祝)開館
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線
〈表参道〉駅下車
A5出口(階段)より徒歩8分
B4出口(階段とエレベータ)より徒歩10分
B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分
会 期 : 2010年4月3日(土)~5月23日(日)
開館時間: 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)
休館日: 月曜日(但し、5/3-5は開館、翌5/6(木)休館)
入館料: 一般1200円(1000円)・大高生900円(800)円・中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金および前売料金
会 場 :山種美術館 〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-36
【徒歩でのアクセス】
JR恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅 2番出口より徒歩10分
会 期: 2010年4月20日(火)~6月6日(日)
会 場 :東京国立博物館 平成館 (上野公園)
開館時間: 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、会期中の金曜日は20:00まで、土・日・祝日は18:00まで開館)
休館日: 月曜日(ただし5月3日(月・祝)は開館)
European Masterpieces from the Museum of Fine Arts, Boston
名画のフルコースをどうぞ
世界屈指の美の殿堂、ボストン美術館が誇るヨーロッパ絵画コレクションから、16~20世紀の選りすぐりの名画80点が2010年春、日本へやってきます。
エル・グレコ、ベラスケス、ヴァン・ダイク、レンブラント、コンスタブル、コロー、ミレー、マネ、モネ、ドガ、セザンヌ、ルノワール、ゴッホ、ピカソ、マティスと、まるで「美術史の教科書」を眺めるように、西洋絵画の巨匠たちの名前が並びます
(六本木ヒルズ森タワー52階、東京都港区六本木6-10-1)
Lucie Rie: A Retrospective
展覧会ホームページ : http://www.lucie-rie.jp/
毎週火曜日休館
ただし5月4日(火)は開館し、5月6日(木)休館
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
会期:平成22年4月6日(火)~7月25日(日)
会場:三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2-6-2)
交通機関:東京メトロ千代田線「二重橋前」駅(1番出口)から徒歩3分
JR「東京」駅(丸の内南口)・JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)から徒歩5分
開館時間:水・木・金 10:00~20:00
火・土・日・祝 10:00~18:00
※ただし入館は閉館の30分前までとする。
休館日 毎週月曜日
※ただし5月3日(月・祝)、7月19日(月・祝)は開館
主催 三菱一号館美術館、読売新聞社、NHK、NHKプロモーション
共同企画 オルセー美術館
会期:2010年5月26日(水) - 8月16日(月)
開館時間:午前10時 - 午後6時、金曜日は午後8時まで(入場は閉館の30分前まで)
休館日:毎週火曜日