自由が丘駅から数分のところにあるパティスリー パリセヴェイユ でお茶したので記録だけ。

一時期、こちらのクイニーアマンとクランベリーのハードタイプのパンにハマって、よく帰宅途中にケーキと共に買い求めていたのだが、よくよく考えるとイートインするのは初めて。


ショーケースで好みのケーキを選んでから着席しろとのこと。

迷った挙句、↓ エベレスト 480円 をセレクト。

nanakoのブログ

着席後、飲み物のオーダーをとりに来て下さり、カフェ・クレーム(カフェオレ) 630円をお願いする。

が、お隣のテーブル上の美味しそうなハーブティーを見て軽く後悔(笑)

フレッシュハーブがガラスポットいっぱいに入っていてそれは美味しそうだったのだ(笑)

でも、ケーキにはやっぱりコーヒーか紅茶が合うような気がするから、いいか・・・。


エベレスト、なんでこのネーミングなのか今一つ解明できなかったが、上品ですごくおいしかった。

柔らかなビスキュイ(スポンジ)にくるまれたチーズムースの中にもラズベリー。

強く主張しないのに、全体的に幸福感漂うバランスだ。


↓ ピスタチオの・・・失念。友人のオーダーなので(苦笑)
nanakoのブログ

これは、タルト台にベリー系の濃厚なジャムが入っており、ナッツをキャラメリゼしたような食感と香りも感じられた。ピスタチオのムースとのバランスも素晴らしかった。

エベレストと違ってかなり濃厚。

友人いわく、最近いただいたと言うピエール・エルメ パリのチョコレートタルトよりもず~~っと美味しくて好みだそうだ。ま、好みの問題だけれどコストパフォーマンス的にも、あながち間違っていないような気もする。


以上、感想のみにて失礼。