今朝は、昨夜の美味しいお魚系&日本酒の会食の余韻でめずらしくおなかが空いていなかったので、お水だけ飲んでスーパーマーケットへのお買い物に出かけ、帰りに思い立って前からに気なっていたモーニングセットにトライしてみた。
カフェ&ケーキ モーツアルト・自由が丘本店http://www.cafe-cake-mozart.com/shopmenu/index03.html
このモーツアルト、自由が丘駅周辺に売店とかあったりしていつも目にしているのだが、なぜだか一度もトライしたことがなかったが、こちらのカフェの看板のモーニングメニューを見かけて以来気になっていたのだ。
手前が喫煙席で、奥が禁煙席。地元の年配マダムやご夫婦らしい方々が熱心におしゃべりしていらっしゃる。
でも、漏れ聞こえる会話の内容がお嫁さんのワルクチの類ばかりでちょっと驚く(笑)
同じく年配客が多い目黒駅の果実園のモーニングタイムは、なぜだかとっても下町っぽい感じの男女のグループや単独年配男性が殆どで、会話も明るいのと全然違うのも興味深い。
BGMは当然?モーツアルト。私がいる間はあまり有名ではない歌曲がかかっていたが、この人の曲って現代の作曲家がモーツアルト風に作曲していても分からないんじゃないかしら?ってくらい見事にどの曲も同じテイストを保っている。テイストは同じでも、曲はもちろん全く違う。天才ってそういうものなんだろうなぁ、などと思ったり。
お願いしたのは、モーニング ホットサンドセット(ハムとたまご) 580円 サラダ・ヨーグルト・ドリンク付き
他には、バタートーストセットとミックスサンド&デニッシュセットがあった。
モーニングセットは9:00~11:00
ホットサンドは、ちゃんとパンがかりっと焼いてあり、中のロースハムもきちんとした美味しいハムだった。
ヨーグルトのトッピングのブルーベリージャムも高品質!
コーヒーは、残念ながら写真の通り大型マシンで1杯ずつ淹れるタイプ。
このタイプで淹れたコーヒーは、私の好きなタイプの飲み口だったことがないので。。。
テーブル上のメニューなどを眺めていると、どうもここは紅茶に力を入れいているお店で、インドから直輸入したりしていて紅茶テイスティングクラスなども開催しているようだ。
むか~しは紅茶オタクと言ってよいほどのめり込んでいたのだが、普通のお店できちんとした紅茶をいただくのは至難の業なのに引換え、コーヒーはそこそこのレベルなので、外では滅多に紅茶をオーダーしないのだが、ここは大丈夫そうだ。今度はぜひ、紅茶をオーダーしようっと。