東京は恵比寿「ソラノハコ 」での二人展もついに明日からとあいなりました。

会期初日が平日ということで、初日に在廊しない数少ない展示会であります。


ほとんどの場合、必死で間に合わせた作品と共に車で会期前日に会場入りというパターン。

この場合クラフトフェアなんかもそれに当てはまるのですが、作品づくりで蓄積した疲労と一人車の長旅による疲れで体力も限界に達しているのが常。


ですが今回の場合既に作品は送っているわけで、気力体力共に充実した状態で電車でいざ上京ということになります。ってことでこの東京ステイの間に出来ることをガンガン精力的にこなす予定であります!



2014新作三島手01
手前が7寸、奥が5寸の浅鉢
そうです、ご覧の通り陶器の三島手がモチーフ


そんなこんなで、またまた作品紹介であります。

こちらも新作?と言えば新作。

以前から作っている白漆シリーズの派生なので、工程としては従来からのものに似てはいるのですが。

まあ、ちょっとしたことなんですよね。

見ての通りのいわゆる陶器の「三島手」のような雰囲気にしたかったのです。


今回この「三島手」モチーフは初登場ですが、さらなる応用でバリエーションがいくつも生まれそうな楽しみな作品群となりそうです。


まずは「ソラノハコ」にてお確かめくださいませ!







            にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
              にほんブログ村

            //応援の1クリック、お願いします\\