イベリコ豚1 | イベリコ豚のブログ

イベリコ豚1

イベリコ豚(イベリコぶた)とは、 の一品種。スペイン 西部地方のみで飼育されるイベリア種というスペイン原産の黒豚。黒い脚と爪をもつ傾向があり、スペイン語では「黒足の豚」(pata negra)と表現される。

尚、通常日本で呼ばれている、この「イベリコ豚」という名称は文法的に誤りである。 スペイン語で「iberico」は「イベリアの~」という形容詞であり、正しい訳は「イベリア豚」になる。 この間違いの例を挙げると、「アジア象」を「エイジアン象」と呼んでいるようなものである。 今後は、この「イベリア豚」が広く知られる事が望ましい。

以前は、スペインでの豚コレラ 流行の影響から日本への輸入が禁止されていたが、2004年より輸入解禁となっている。



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』