みなさんこんばんは半月

よしじゅんですニコニコ



今日はいよいよ直前勉強会の話。。。


直前勉強会で先生が作成した資料は10種類本

この中から自分の勉強したいものを選び、先生の指示にしたがって進めていきますDASH!


つまりは・・・個別授業の形になります。



それぞれが暗記をしたり、過去問を解いたり・・・

さらに、同じ資料で勉強している人同士で問題の出し合いっこや暗記をしましたチョキ


私が勉強した資料たち・・・




私は作戦通り


クローバーホルモン

クローバー検査値・診断基準

クローバー食事療法


を選びましたグッド!


それぞれの勉強の様子目


1ホルモン

こちらは今年開催されたホルモンセミナーのように、覚えるべき部分を絞り、図でイメージして暗記した後に、ホルモンの働きや病気について覚えていき、さらに過去問を解いていき確認


2検査値・診断基準

これもセミナー同様、先生が覚えるべき項目を絞り込み、それらについて整理してまとめてあるので、そのまま覚えるだけグッド!過去問も解きました


3食事療法

こちらもセミナー同様、「普通の人」を覚えてから各病気について学び、さらに過去問を解いて確認


直前勉強会のポイントをあえていうなら


『言われたことだけをやる』


だと、思います。


「ここを暗記する」と言われたとにかく暗記DASH!


「なんで?どうして??」なんて考えている時間はない状況なのです!!


なので、ただひたすら暗記と過去問を解くをこなしていきました。


そうやって勉強しての感想は・・・





なんだか味気ないコメントで申し訳ありませんあせる



でも、本当に大切なポイントだけを集中しておぼえたからこそ、国試の点数につなげることができたクラッカー

のだと思います。



さらに最後は、時間少し残ったので法律問題も勉強することができましたチョキ


なぜ、法律問題を選んだかといえば・・・



合格先生が自信作アップと話していたからキラキラ


合格試験当日会場へ持ち込むための資料がほしかったからにひひ


しかし、この法律問題・・・

国試合格へさらに力強い味方になるとは叫び


このことについてはまた後日ブログに書きたいと思いますべーっだ!



昨年度の直前勉強会サンプル動画はこちら





https://www.youtube.com/watch?v=amSl07qCUP8



今年もやります!!直前勉強会グッド!


クローバー直前勉強会☆空席情報クローバー


http://eiyousi.net/?p=7283


クローバー直前勉強会☆お申込先クローバー


http://eiyousi.net/price/