出張レッスン | 情熱の花グラッチュリスト 渡邊 紀江のブログ

出張レッスン

今日はプリザーブドフラワーの出張レッスンに行って参りました。


場所は、京都市内の真ん中 東山区祇園にあります

京都市立弥栄中学校様  です。


創立141周年を迎えられたとても伝統のある中学校さまなのですが、

来春には周辺校と統合されるとのことで、この学校のお名前は残念ながら

無くなってしまうそうです(ノ_-。)


そのようなことがあって、

弥栄中学校PTA教養委員会さまご主催の「教養講座」の一環で

今回記念に残るものを製作したいとのご依頼がありまして

プリザーブドフラワー体験レッスンをさせていただくことになりました。


当初のご予定では10~15名さまとお伺いしておりましたが、

何と大幅に増え、26名さまがご参加いただきました!


まずは、前日に資材を搬入させていただきました。



マイスター渡邊紀江



本日製作するお花のサンプルは

優しいピンク

情熱の赤

元気なオレンジ 

の3色をご用意させていただきました。



マイスター渡邊紀江


お色選びの喧嘩にならないように

三角くじ引きにてお色のお花が出たところに

お席についていただきました。



マイスター渡邊紀江


早速 花材の確認、

下仕事のお花や花材のワイヤリングです。



マイスター渡邊紀江



マイスター渡邊紀江


校長先生もお立ちになってワイヤリング大奮闘



マイスター渡邊紀江


このあいだは、みなさま無心に無言で取り組まれていましたよ。


あっという間の時間でしたがとっても素敵に出来上がりましたビックリマーク


そしてケースに入れてお飾りいただきます。



マイスター渡邊紀江


明日10/28は、弥栄中学校さまの文化祭だそうです。


今日お作りになられたお花がずらっと並べられるそうですよ!!


とっても華やかになることでしょうね。



左から カメラご担当の教頭先生 今回ご担当いただきましたやの先生 野里基次校長先生 です。



マイスター渡邊紀江


お疲れ様でございました。


記念に残る枯れないお花のアレンジメント

記憶に残る教養講座


お力になることができましたこと感謝申し上げます。



今後の職員の皆さま・PTAの皆さま・生徒さまの

ご多幸とご健勝心よりお祈り申し上げます。


本日はありがとうございました。