九州88湯:嬉野温泉和多屋別荘(心晶) | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

さて先週の話。

嬉泉館、新八寿司、の次に向かった先は・・・、

九州88湯対象の施設で、

でもある理由で避けて通ってた場所、

でもやはり一度は行きたいなぁと思ってた場所を訪問してきました、

・・・、

和多屋別荘です。

ここの九州88湯の対象施設はは大浴場でなく、心晶。

大人2000円もします。

やはり、普通なら避けて通るでしょ(笑)。

休日のすごし方

13時営業開始でちょっと前に行きましたが、

受付を開始したのは13時から。

13時前の受付はしてもらえませんでした。

今回二人で行ったので、合計4000円!

・・・

カードで払いました(笑)。

初めてですね、温泉に行ってカードを使ったのは(笑)。


さ、受付を済ませ、渡廊下をわたり、

階段を下りて・・・、

休日のすごし方

こんな感じ。


休日のすごし方
このオブジェ、和多屋の家紋かな、

デザインされてました。

さすが和多屋。

ここを右手に進み、


休日のすごし方
こんな感じで、

左右に扉がありますが、右手が休憩所、

左手が心晶です。

なんか高級ですね~(笑)。


休日のすごし方
さ、浴室に入りますが、

ゲートがあります、

カードがいります、

すごいでしょ。

なんか、VIPルームに入るみたい(笑)。

このときちょうど掃除が終わったのか

向こうから人が出てきたので、

カードを使わずして中には入りましたが。

受付で渡されたカード、

使うことができず(笑)。


休日のすごし方
さ、まずは脱衣所。

雰囲気あります。


休日のすごし方


休日のすごし方
反対側。
向かって右が浴室。


さ、扉開けますよ。

休日のすごし方

休日のすごし方
洗い場。

休日のすごし方

内湯。

檜の浴槽でした。

女湯のほうは御影石の浴槽だったとか。


休日のすごし方

さ、外に出ましょう。


休日のすごし方

露天。


休日のすごし方
贅沢。


この右手奥には、

なんと、

ミストサウナがありました。

休日のすごし方

中に入ると霧の中でした、

視界ゼロ。

でも良かったですよ。


休日のすごし方

ミストサウナを背にして反対側。

休日のすごし方

いや~、いつも通っている温泉とは異空間でしたね、ここは。

私の知らない世界でした。

こんなにおしゃれな温泉があるとは・・・。

とても静寂で大人の空間でしたね。

ま、2000円ですから、なかなか普通は入らないでしょうけどね、

確かに人はいなかった(笑)。

いや~、なんか、いい休日をすごしたなぁ~、

って感じでした。


http://www.wataya.co.jp/spa.html


TEL:0954-42-0210

時間:13:00~20:00(最終受付)

料金:大人2000円、こども1000円

泉質:炭酸水素塩泉