favorite | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

最近、温泉巡りの為、よく車を走らせます。

趣味のひとつ、ドライブを楽しんでます。

そしてドライブしながら音楽を聴きます。

CDの音源をMP3にして、SDへファイルをコピー。

そのMP3を車のシガレットのところにMP3playerを差し込んでFMで電波を飛ばして音楽鑑賞。

これも趣味のひとつ。

勿論温泉めぐりも趣味のひとつ。


温泉巡りすることで3つの趣味を同時に堪能できる、

とっても幸せなことです、私はそう思っています。


今回はお気に入りのアーチストのベストテンをしようと思いましたが・・・、

優柔不断な私には順位を決められない(笑)!


ということでウリボウのチョイ悪ベストテン、開催です。

アーチストは山下達郎。

ミーハーでなく、独断と偏見、シブい、かっこいい、

そんなチョイスです。


MIDAS TOUCH
FOREVER MINE
2000tの雨
スプリンクラー
HAPPY HAPPY GREETING
月の光
マジック・タッチ
蒼氓
THE WAR SONG
シャンプー
メリー・ゴー・ラウンド
悲しみのJODY
夜の翼


はい、13あります。何がベストテンだ!

10にも絞りきりませんでした(笑)。まだもれてるかもです(笑)。


とりあえず今日はチョイスのみ。

メジャーな曲はないでしょう、今回はあえて除きました。


ミーハーなベストテンはまた開催します。

ちなみにミーハーなベストテンの1位は勿論クリスマスイブです。


それではまた。