こんにちは[みんな:01]

photo:01


まず始めに・・・

タイトル長っっ!!

長いので訳すと、(長いなら訳し不要)

レンジでとろとろのスクランブルエッグを作ろうと思ったら失敗して、
でもその代わりにふわふわのスクランブルエッグができて、
”わぁーい”ってなって、ついでにそれをごはんにかけてオムライスに・・・
(そのタイトルからそこまで読み取れない)

ふわふわオムライス誕生にはドラマがあったのです(ただの失敗が生んだ偶然)
とろとろスクランブルとしては失敗だけど、ふわふわスクランブルとしては成功きらきら!!
こういうのを『失敗は成功のもと』っていうのね。(いや、だいぶ違うと思う)

レンジて☆ふわっふわのスクランブルエッグ(1人分)

photo:02


・卵1個
・牛乳大さじ1
・粉チーズ大さじ1
・塩コショウ少々

お腕に卵をとき、その他の材料も入れて、菜箸で空気を含ませながらよく混ぜる。
②レンジ600wで20秒チンし、菜箸で空気を含ませながら混ぜる。
③さらに10秒チン、菜箸で空気を含ませながら混ぜる。
④これをあと2~3回繰り返す。

*好みのふわふわ感で止めて下さい。今回はチンする時間は全体で50秒~1分でした。
*私は卵は1日1個っていう時々守れないルールがあるので、1個で作ってますが、
 オムライスには3個なきゃー!って方は3個でやってみて下さい。
 ただしコレステロールはあがると思います。(余計なお世話っ)

ポイントは”太字”です。(だいぶ伝え方、荒いぞ)
ごめんなさい。改めます。
ポイントは、お椀をつかって空気を含ませながら混ぜ、チン、混ぜ、チンを
繰り返すあたりです。(あたりって)

とろとろスクランブルエッグは、まだ試行錯誤中…
納得いくものになったらまたUPします。


ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。感謝です!
気軽にコメントいただけたら嬉しいです。
レスしますキラキラ

ランキングにも参加しているので、ポチッと応援してもらえると嬉しいです。


レシピブログに参加中♪