シドニーから行ける世界遺産 no.2 | iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ

iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ

『iae留学ネット』シドニー支店のスタッフが
オーストラリアでの生活、学校、遊び、仕事などなど…
個人の目線でリアルな情報をお届け中☆

つづき






ブルーマウンテンに行くには
電車、車、観光バス、など
いろいろ方法があり、迷うところですね・・・。




参考になるかはわかりませんが、
わたし達が行った方法を書いてみますねにこ






①まずは central station の窓口にて

ダイヤモンド・ヘッドBlue Mountains Explorer Linkダイヤモンド・ヘッド というチケットを購入します。


これは、ブルーマウンテン最寄り駅までの往復チケット、
最寄り駅から回数無制限の周遊バスに乗れるバスチケット、
パンフレットがついてきます。


最初の時点では、電車のチケットバスチケットしかもらえません。

1人あたり $49 でした。










katoomba駅 に止まる電車に乗り込みます。


$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ











③景色をお楽しみください


$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ


$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ










④ Katoomba駅 で降りて、改札を抜け、
駅前の information center で バスチケットをパンフレットに交換 してもらいます。


$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ


information centerでもらったパンフレットに載っている
地図を頼りに、katoomba streetにあるバス停まで行きます。










⑤ Explorer号(2階建てバス) に乗り込む


$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ

もらったパンフレットがバスチケットの代わりになります。












 Scenic World にて下車、トロッコとロープウェイからブルーマウンテンをながめる



$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ



$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ



$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ










チケットには色々な種類がありました。

わたし達は、 Valley Return Ticket $21 を購入。

行きと帰りどちらも好きな乗り物に乗れるチケットです。



カウンターのお兄さんのオススメどおり、

山頂から底までの道をトロッコで急降下

底から山頂までの道をロープウェイで登りました。



$iae留学ネット オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ






つづく










クローバーiae留学ネットクローバー

英語・語学/高校/TAFE・専門/大学/大学院への留学手続きが無料です。

$オーストラリア留学・ワーホリ情報のブログ


万全の体制でお待ちしております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいコスモス


また、質問や感想はブログの
コメント欄でも受け付けています