Twitterのアプリについて書いてみる。

Twitterをかなり利用している身としては、Twitter公式のWebは使いにくいわけで...
結局、Windowsで専用アプリを使っているのですが、色々試した結果「saezuri」に落ち着いた。


■Saezuri紹介ページ

■AdobeAIR


で、これはなんなのかというと、アカウントをOauth認証させて
ローカルマシンのクライアント側で色々出来るようにするっていうアプリ。
しかもadobeAIRで作成されているので非常に操作も軽いし見た目もいい!

9月から使い始めているけど今のところ不満点はあまりないかな。

で、今回何があったかというとsaezuriがフリーズしたので終了させたら起動しなくなった!
プロセスに残っているので、タスクマネージャーから削除してみたが変わらない・・じゃあ、仕方ないからマシン再起動→やっぱりだめ。

まぁこんなことはアプリではよくあることと言い聞かせ、一度saezuri本体アンインストール→AdobeAIRアンインストール→再度インストールし直し→変わらない・・?!

レジストリーも使ってないみたいなので、もしかしたら過去の設定ファイルが問題では?と考え、調査してみた。
XPの場合は余程のことがない限り以下に設定やログ、キャッシュが存在しています。

C:/Documents and Settings/ユーザー名/Application Data/
/jp.playwell.Saezuri.~
/Adobe\AIR~

以下を削除しPC再起動後adobeAIRとsaezuriを再度インストールしたら直った!

キャッシュだけじゃだめだったのか、過去の設定が邪魔していたのか不明だけど困っている人いたらお試しください。