毎日を楽しく
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しぶりです

久しぶりに日記を書きます。

8月末に東京へ仕事の勉強のための出張で来てからというもの、テスト勉強やら課題やらで、忙しいのなんの、一時期体調まで崩しました。しかしながらなんとかやってます。


こちらでは職場の施設に共同生活という環境から、自由がありません。けど、小さく持ち運べるフルートを趣味に、土日はなるべくレッスンに通っています。


先日はおさらい会があって、習い始めて1ヶ月ほどで、人前で演奏しました。曲はハナミズキです。音が出ない個所があったものの、1ヶ月なのにすごい、と言っていただけました。

しかし緊張しました。弾き語りではもう10数年人前に立っていますが、初めての頃を思い出しました、あんな緊張したのは久しぶりでした(笑)。


他方、ギターなどは持って入れないし、ライブの予定はなかったのですが、フルートでお世話になっている島村楽器が、9周年に合わせて、音祭という、比較的気楽なイベントを企画していて、それに出演することになり、先日歌ってきました。

リハはいい感じで歌詞もコードも思い出せて調子良かったんですが、譜面もないし、本番はけっこう飛んでしまって(笑)。けど、歌はかなりいい感じで歌えました。フルート吹いてると息を使うから、ボーカルにもすごく良い影響を与えてくれるようです、相乗効果。


また1月、2月も企画するそうなので、出られたら出ます。年末年始の休みの時に譜面のコピー持って来ておこう(笑)。


仕事が忙しくて、土日も課題に追われますが、メリハリつけて、楽しみを見つけています。ビリヤードが最近出来ていません、ガッツリ突きたいものです。


それではまた。反応のないブログは書きにくいものです(笑)。フェイスブックなども最近は全く書いてないですけどね(苦笑)。

ビリヤードやら買い物やら




今夜はボンバーのウィークリーでした。0勝4敗。先日ポッシュで習ったことを生かしてプレーしましたが、いかんせんシュート力がなく、敗退に次ぐ敗退でした。けど、ネキストの見方は確実に高まっていると実感します。プラス、精度を高めるために押し引きも練習しなければ。

しかし、今日はプレー以前にイージーなミス、うっかりがたくさん。言い訳にはなりませんが、ちゃんと寝ないとダメですね(苦笑)。昨夜は途中目が覚めてからずっと眠れませんでした。それに練習もロクに出来てないし、そりゃあ色々悪いわ(笑)。

引き続き練習頑張ります。出来る範囲とはなりますけど。

遡りますが、先日はかつおの遊び場でライブでした。東京前の最後のライブ。悔いなく歌えました。また、たくさんの素晴らしい演者さんたちの音楽に触れ、終演後も皆さんと話が尽きませんでした。とても楽しい1日でした。

久しぶりにカメラを買いました。フジのカメラです。モデルチェンジ前の物で、ほぼ底値と思われる価格で入手。新しい物はオーバースペックだし、価格も倍。今回の物で十分です。本当は発売された当時から注目して、欲しいとは思っていたのですが、ついに買い時となりました。久しぶりの写真を楽しもう。本格的に楽しめるのは、東京から帰った後になるしてってしまうけど。今回のはミラーレスです。

キューも欲しいんだけど、今の腕じゃああんまりかなあ(苦笑)。物欲満たして益々頑張るという方向性もあるけど。

スーツと革靴を新調しました。東京へ来て行きます。向こうで使う機会があると嬉しいけど。

スーツは写真写りのため派手に見えるけど、実物は濃紺色で落ち着いています。

ライブ告知

ライブ告知です。11日(木)、道頓堀かつおの遊び場、オープン18時、スタート18時半~。僕の出番はトップの18時半からです。チャージは1000円で1ドリンク付きとお得。今月末から半年間、東京出張となり、これがその前の最後のライブになります、ぜひ顔見に来てください、喜びます。

枕を買いました


ビックカメラの寝具売り場で枕を買いました。店員さんのオススメをいくつか試して、今回気に入ったのは、割と普通目の枕でした。

最近寝つけないのです。また、首の疲れもとれない、こちらはストレスかもしれませんが。いずれにしても、今回の枕で改善されればいいのですが。

10年くらい前、体の疲れがとれなくて、そして寝つけなくて、近所の布団屋に枕を買いに行きました。その枕で劇的に寝つきが良くなり、思い切って敷布団も変えると、背中の張りもすっかりとれました。

材質にもよりますが、枕は寿命があります。2~3年、長いものでも5年ほどです。その良かった枕のシリーズで、これまで2度ほど変えましたが、今回は全く違う枕を選びました。吉と出るか凶と出るか、2、3日中にもわかるでしょう。低反発枕は合わなくて、2、3日で止めた経験があります。

久しぶりのビリヤード

IMG_8401.jpg

IMG_8404.jpg

金曜日は久しぶりにボンバーのウィークリー。運良く2勝したら抽選の権利発生。抽選で勝って、セミファイナルに進出。あっさり負けました(笑)。

相変わらず、入れなきゃいけないショットを飛ばしまくってましたが、たま~にナイスショットが出て気持ち良かったです。

そして土曜日は久しぶりにボンバーへ練習に行けました。T畑さんとI上さんもおられて相突きされてました。

私はひたすら練習。センターショット。センターショットで押し球引き球。ブレイクから一通りを数回。

良い球もありましたが、やはり外しまくっています。何回も突いて、感覚で覚えるしかないんだろうなあ。

今夜も少し練習に行こう。

画像はレストラン四季のポークピカタとボンバークラブのワッペンです。私のような下手くそがボンバーのワッペンを付けさせてもらえて光栄です。金曜日のウィークリーは久しぶりに参加できたけど、楽しかった。ボンバーで突けて幸せです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>