布ナプキンは既に3枚持っている(→布ナプキンを使ってみたBlogはこちら♡⃜)けれど
次に気になっていた、布おりものシート。

布ナプキンはわたしの場合、やっぱり洗うとき嗅覚的にちょっと厳しくて、生理前の、生理が来るか来ないか…きても安心なように…という時の使い方にとどまっているのが現状。

おりものシートなら、お風呂に入るときに気軽に手洗いできるので、おりものシートを毎日使っている妊活中の皆さんにもオススメです◡̈*
{BB1975BC-61BB-4F69-AB6D-ACC8B26B3454:01}

オーガニックのものを取り扱う会社ならではの、
シンプルでおしゃれな包装で届きました。

{41255BA7-1CB4-481D-A916-22008601CEF2:01}

シルクなので、さらさら、つるつるで気持ちがいいんです、
薄いのでアウターにも響きにくいのも嬉しいポイント。

{CE006B27-C050-4092-9348-464871799FA4:01}

オーガニック布ナプキン InnerDirection

使い捨ておりものシートとは異なり、出先での気軽な交換がしにくいのが課題。
消臭袋を持ち歩くなどして工夫しつつ慣れていかなきゃいけないのかなと感じました。

肌に触れる面が白い色なので、妊活中でおりものの変化に気をつけたいわたしにはありがたかったです。

RINKADOファンサイト参加中