こんにちは。

 

早いものでもう11月ですね。

今年もあと一ヶ月ほど。お母さんたちはクリスマスがあり、家の大掃除があり、年賀状の準備があり、おせち作ったり、バーゲンに行ったり?・・・・

と、忙しいですよね。

 

 

子供にとっては楽しいことだらけですが、そんな忙しい時期にお子さんは冬休み突入です。

 

休みといえば、親も子供も頭を抱えるのが宿題です。笑

 

 

夏休みほど多くは無いですが、積まれた宿題の山。山。。

 

 

 

想像して見てください。

 

 

 

年越しが終わり、元旦に初詣に行き、ダラダラした子供を見ながらハッと我に帰りお母さんが子供に聞きます。

 

「〇〇ちゃん!もう宿題したの??」

 

「うーん、だいたいわ・・ゴニョゴニョ

 

「ちょっと見せて見なさい・・・・え!まだ全然やってないじゃないの!!何やってたの!?だから早くしなさいって言ってじゃない!!それに習字の宿題まで!?!?〇〇道具は!?え!筆ぐちゃぐちゃじゃない!!!もーどうしたらいいのおおお」

 

 

も ー ど う し た ら い い の

 

 

そんなあ母さんのSOSを想像しながら企画したのが

 

 

【冬休みの書き初め課題短期集中コースSOS】

 

S:習字の宿題

O:を

S:する

 

 

はじめました。(ひねりとかありません。

 

 

 

 

↓↓↓宿題を早めに終わらせたいお母さんは、クリック!
友だち追加数

※今追加していただくと、LINEで11月中にお得な情報を配信する・・かもです!

 

 

 

 

習字の先生をしてるとわかるんです。

 

 

習字を習ってない子供の筆のほとんどが、どれだけ酷い扱いを受けているか。

それはもう全盛期のX-JAPANのYOSHIKIのドラミングよろしく、毛たちがこれでもかと暴れまわっている様子を、散々見てきました。

もしくは、ザブングルのギャグよろしくカッチカチやぞ!!という様子を。(懐かしい

 

 

断言します。

その筆でいい字を書くのは絶対無理です!

なので、今回そんなお子さんには筆を貸し出そうと思います。

筆だけと言わず、紙もあげます。笑  清書用紙も何枚かあげようと思います。

そして、無い道具は連絡ください。貸し出します。

 

 

料金ですが、

 

【書き初め課題短期集中SOSコース】

1500円/回

※1回は2時間となっております。

 

とさせていただきます。

しかし、正直1回より、2回、3回と何回か練習したほうがお子さんのためになります。。

そこで、少しでもきていただけるように2回コースで申し込みしていただくと、

 

【冬休みの書き初め課題短期集中SOSコース】

2回セット3000円2500円

 

とさせていただきました。

また、こちらには筆等の貸し出し代と、紙代もセットにさせていただきます。

 

予約日は、

【岡山伊島教室】

11月17.24

12月1.8.15.22

・ 時間は16:00〜18:30です。

 

【倉敷教室】

11月26

12月3.10.17.24

・ 時間は10:00〜12:00です。

 

※場所はそれぞれ下記をご覧ください。

 

宿題を早めに終わらせたいお母さんは、

ぜひコチラのメールフォームからお問い合わせくださいませ♪

※LINE等でお問い合わせ希望の方は下記のアドレスからお問い合わせくださいませ。

 

教室の紹介動画はコチラ

ご予約、お問い合わせ
LINEからお問い合わせできるようになりました NEW
友だち追加数

パソコンPCでご覧の方はQRコードから



メールメールでのお問い合わせはこちらをクリック

     スマホTELでのお問い合わせはこちらをクリック   

 

  

【岡山伊島教室】

〒700-0016

岡山市伊島町1丁目9-15

伊島コミュニティハウス内 1階和室

 

 

【倉敷教室】

〒710-0056

倉敷市鶴形2丁目3-9

鶴方公民館