THANK YOU & GOOD-BYE! | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

生まれ育った実家が取り壊されてしまう前に、一泊だけ帰郷してきました。

残念ながらオレが住んでた形跡はもうほとんどないんだけどね。



THE HYPER Blog

緑しかない庭=I’m ジャングル育ち。

こっちでは悲しい事に人間の友達がいなかったので、虫を筆頭に、鳥、野うさぎが友達w

あ、あと蜘蛛とかね。

最近はキツネ、イノシシ、鹿も出るらしいよ!



THE HYPER Blog

18歳まで、この部屋の中で悶々とした生活を送っていたんです。

小さな世界(この町)がすべてで、空が四角いと思ってたんだよな。



THE HYPER Blog

そんな部屋から見てた景色。

緑オンリー、気持ちはロンリー、肌はオイリー、そんな黒春時代(´Д` )

たまに極楽鳥がベランダに飛んできて、「むこう(東京)では思い通りさ」とよく話してくれたな~。



THE HYPER Blog

これ部屋のドアw

曲がってるし、こりゃドイヒーだね(´Д` )

結果的にはなっちゃったw

部屋の片隅で、“あの雲(高校生活)が通り過ぎたら、自らのジェットでむこうの世界に飛ぼう”といつも考えてました。



THE HYPER Blog

ここを離れて15年。

オレは田舎体質が合わず、東京っていう街への憧れで飛び出してきているので。

自分の過去の形(育った場所)がなくなってしまうのは寂しくなくて…

ただ唯一寂しさを感じてしまうのは、おふくろの名残が消えてしまう事かな。

例えば幼い頃に手伝ってた台所。

オレの絵を飾ってくれてた玄関。

ふとしたモノを目にした時に思い出すくだらない会話。

そういうのが消えてしまうのはやっぱり寂しいね。



THE HYPER Blog

こんな家から、オレ(HYPER)のCOREは出来あがりました。

THANK YOU, MY 1st HOME!

この環境で育ったおかげで、今日の自分があります。

当時は耐えの日々でまいってたけど…今はなんだか感謝だね。

GOOD-BYE, MY 1st HOME!





実家リニューアルと同じタイミングで、最近ハイパコも新体勢になりました。

きっとそういう時期なんだろうね♪

前向いて、自分の翼でもっともっと高く飛んでいかなきゃな!!!

無限に広がる空が呼んでるぜ♪♪♪

YEAH!!!





BGM : ピンクスパイダー / hide