国際ライダーへの道

国際ライダーへの道

遅咲きライダーが国際ライセンス取得を目指すゆる~い挑戦日記♪

Amebaでブログを始めよう!
image
2008年11月、ロードレースデビュービックリマーク
遅咲きながら国際ライセンス取得を目指す…
 
 
センスも無きゃ覚えも悪い(^_^;)
ただただ…がむしゃらに走って来たので7年もの歳月を費やしたあせる
 
 
本当の所、前年度には可能だったけど一度も優勝が無かったので
もう1年だけと決めチャレンジ…
 
 
 
image
2016年開幕戦(東コース)…
予選13位、決勝4位
 
 
image
第2戦(フルコース)…
予選4位、決勝3位
 
 
image
第3戦(西コース)…
予選7位、決勝3位
 
 
imageimage
第4戦(フルコース)4時間耐久ロードレース
予選8位、決勝D.N.F(マシントラブル)
ペアライダー:岡本選手
 
 
そして…
 
 
imageimage
最終戦(フルコース)
予選5位、決勝1位キラキラ
 
シリーズチャンピオンも獲得アップ
 
 
image
運もあったと思うけど、最終戦に優勝出来たクラッカー
諦めないで続けてて本当に良かったと思う。゚(゚´ω`゚)゚。
 
時間もお金も沢山使ったし、色んな犠牲も払いました。
でも、沢山の出会いと仲間が出来ました音譜
 
 
image
僕のワガママに最後まで協力して下さった皆さん、
そして応援して下さった皆さん、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
 
 
長年の夢であった『国際ライセンス』に昇格出来ましたチョキ
 
 
image
これで高校生の時に憧れて夢みてた全日本や8耐にチャレンジ出来ます音譜
 
 
 
このブログのタイトル…
 
『国際ライダーへの道』
 
表記の通りゆるい挑戦で、7年という歳月が経ちましたが、
無事に国際ライセンス取得という夢が実現出来ました。
 
夢は信じ、努力すれば叶うもんだと実感してます。
私の次の夢は『全日本選手権』もしくわ『鈴鹿8耐』です。
 
夢は夢で終わらせない様、これからも日々挑戦は続けて行きたいと思います。
 
 
長らく書いておりました当ブログですが、
次の目標への準備も踏まえ今回で最終章となります。
読者の方々今までありがとうございました。
更にコメント頂いてた読者の方へは本当に感謝しております。
 
 
またいつか再開出来た際は宜しくお願いしますグッド!
 
 
 
国際レーシングライダー
IXA Racing 松谷 竜真
 
 
image