■子供に自分で食事を作らせる
子供達が夏休みに突入して
悩みのタネの一つに
昼食の用意があります
授業がある時でも
長男と次男用には弁当を
作る必要があるのですが
夏休みとなると
三人の子供全員の昼食を
どうするか考える必要があります
その悩みも最近では
少しずつですが和らいできました
その理由は
子供達に自力で食事を
作らせる回数が増えてきたことにあります
自力で作ると言っても
簡単に作れるものが中心で
うどんやそうめん
パスタなんかが多いです
毎日麺類ではどうかと思いますが
たまにであれば良いかなと
内容はともかく「自力で」食事を作ると言う
部分がポイントです
自力で作ることに抵抗がなくなると
お腹が空いたら自分で
料理をするようにもなり
親としては子供のために
動く必要も少なくなってきます
子供が自立する助けをしながら
親も楽ができるようになる
一石二鳥だと思いますね