■自分を大切に
昨日
中学校の入学式に
PTA役員として参加しました
この式では
校長先生
来賓代表(府会議員の方)
PTA会長
一年生の学年主任の先生
から挨拶などの言葉がありました
一番多く語られていたことは
「自分を大切にする」ということ
特に学年主任の先生が
おっしゃっていた言葉が
印象に残りました
「あなたたちは皆
磨けば光る石のような状態です
自分で自分を磨けるかどうかは
あなたたち次第
自分は磨けば光る
やればできると言う
自分の中にある可能性を信じて
頑張って欲しいと思います」
この言葉を聞いて
親としてやるべきことは
子供が新たなことに
チャレンジする時
それが何であれ
「お前には無理や」とか
「ちょっと難しいんちゃう?」と
言わずどんどんやらせてみる
そしてちょっとでもうまくできたら
「やればできるやん!」と言って
その気にさせることだと
改めて思いました
■■■仕事と家庭の狭間で揺れる
オトコとオンナのためのイベント■■■
以下のイベントを開催します!
■「仕事と家庭の狭間で悩みを抱えるオトコの座談会 in 西天満」
日時:第1回 2017年4月2日(日) 14:00-17:00 終了しました
第2回 2017年4月6日(木) 18:30-21:30
場所:西天満某所(参加者の方におしらせします)
お申込みはこちらからお願いします
■「『俺だってもっと家事や育児をしてあげたいけど仕事がさぁ…』と言い訳する夫に「いやいや私だって仕事してるし!」とか「私だって仕事したいし!」とか「私だってたまには遊びたいし!」と思っているオンナのトーク会 in 北新地」
日時:第1回 2017年3月30日(木) 10:00-13:00 終了しました
第2回 2017年4月9日(日) 14:00-17:00
お申込みはこちらからお願いします