ひょっとこの日記
Amebaでブログを始めよう!

ミドリカワ書房 
顔2005 

とりあえず聴いてみればどれだけ俺にあってる曲なのかがわかる。






モーモールルギャバン 
パンティー泥棒の唄 

これはヤバい。女子の前で歌ったらアカンやつ。俺は歌うけど。
いやー、おっそろしい。先生たちは生徒のTwitter監視してるんだとよ。
つい昨日。家庭学習日に「カラオケなうwww」とTwitterでつぶやいたウチの生徒会長が先生に呼び出しをくらったとか。おぉっそろしい。
生徒会長も生徒会長だよな。生徒会長なのに、よりにもよって家庭学習日に友達とカラオケに行くなんて。素晴らしいわ。みんなも気をつけようね。
まぁこんな感じにしてれば、先生も諦めてくれるじゃないかな。
まずいことはネットに書き込まないのが一番だね!
一つ目の夢の記事。
さっさと朝に書けばよかった。結構内容を忘れてしまった。
まず夢に出てくるのはDBの人造人間18号とDQXの女ウェディっぽい人物。



めっちゃ大雑把でも申し訳ないが、どんな内容かというと。
女ウェディは肩に毛が生えるのが悩み?で、セックスをしてくれないだろうと思い込み誰ともセックスをしたことがない。
興奮した俺氏は「No problem」と言い放ち上を脱がせイチャイチャ。
なんか場所変えようってことでスーパーの男子トイレでヤることに。
ここが夢の中の意味がわからないところ。なんか人が入ってきて、バレそうなので女ウェディが男のフリをして俺と話しながら退散しようとする。
小便器の前に18号がいて、夢は終了。
たぶん18号に関する内容はほかにもあったんだろうが、覚えている限りではこんな感じ。
一つ目の夢は、長く寝たから内容がハッキリしてて覚えてたんだけど、この二つ目の夢は一つ目と比べると睡眠時間が短い(映画を見る約束があったため)から内容もあやふやで記憶によく残らなかったんだと思う。
ちなみに、一つ目の夢を見たその日の夜、「またこういう夢見たいなぁ」と思いながら寝たらまた見れた。
「~な夢を見たい」という思いながら寝れば、キミも見れるかも?
それと、僕の夢の内容はかなり現実の僕の状況によって左右する。PUPILさんが好き過ぎておかしくなった時期に、なんどもPUPILさんが出てくる夢を見たり。今回の場合、最近DQXをして女ウェディを使ってるから夢の中にも登場したんだろうし。ほかの人もそうなのかな?


結構長くなるので暇な人だけ見てほしい。あとエロい内容もあるからね。

28日は10時とかに寝て、比較的早い就寝だったんだが、結構内容がハッキリした夢(内容を覚えている)をみて、29日の12時45分に起きるっていう事があったんだ。
その夢の内容がすばらしかった。
序盤だけ、世界観はマインクラフト。石造りの長い塔のような建物に、僕が通っている中学校の人々は住んでいた。(学生寮みたいなかんじ)
イメージ画像


こんな感じの塔が3,4軒建っている。
同じ学年の男子諸君に弓を撃たれまくって自分の寮へ非難。(自分は入ってすぐの一階)
すると自分のベットの横の棚に見慣れない3つのポーチがあった。
窓から一組の担任が出てきて、「忘れ物?」とか言って、俺に名前が書いてないか確認するよう支持した。
中身は全部メガネ。舞踏会の仮面みたいなメガネとかふつうの黒縁メガネ。
その中のひとつのポーチに名前が書いてあった。
「佐藤カナエ(カナエの漢字は忘れた)」
直後、別の窓から女の先輩が手を差し伸べてきた。(天パぎみでショートで肌黒めで応援団にいる人)
※ここから意味不明でエロい展開になるので注意。
「手をつなごう」みたいな事を言われ、つないで、なんか抱き合う流れになった。
その時に気づいたのだ・・・。先輩が全裸だということを・・・。
なんかずっと抱き合いながら町を歩いていた。ここら辺は幸せだった。
だが急に走り去っていなくなる先輩。女の同級生と探すことに。(誰だかは忘れた)
町中を探し回って、最終的に大型ショッピングセンターに着く。(このショッピングセンターは、ぜんぜん世界観も内容も設定を違う別の夢でも登場したことがある。これで3回目くらい)
するとれいぶーがいた。
俺は聞く。「先輩知らない?」
れいぶーは言った。「あんた先輩の彼氏なの?彼氏でもないなら放っておけ。」
ここで夢が終わった。

今日見た夢はまた別の機会に。

えぇい、シュンコはまったく、君はまったくもってけしからん。
行動しようぜ。そう、一緒にさ!!手をつないで2人でゴールしようぜ。
Wデートを嗾けようぜ。相手はシュンコのお好きな人でいいぜ。

関係ないけどこれらの曲を周りで流行らせたい。みんなで歌いたい。

セックスオンザビーチはみんなで踊りたいよね。
http://www.j-cast.com/2014/07/15210566.html?p=all
(上記ソースより引用)


 最近の小中学生は「付き合う」のが当たり前! ――そんなNHKの特集がネットで話題になっている。

   番組では、40人クラスで「付き合っていない子は2人」という女子中学生や、小学校高学年の4人に1人が付き合っているという調査結果を紹介。恋愛の低年齢化に、インターネットでは心配や羨望のまなざしが出ている。

女子がリードして「告白」

   2014年7月12日放送の教育番組「エデュカチオ!」(NHK・Eテレ)では、「イマドキの子どもの恋愛事情!」と題して、恋愛の低年齢化を特集した。番組冒頭には、小中学生の街頭インタビューを紹介し、

「クラスで40人くらいいて、付き合っていない子は2人くらいしかいない」(中学1年生女子)

などと実態を伝えた。40人のうち38人が付き合っているとなると、交際率は95%にものぼる。


中二なのに彼女がいない僕はなんなんですかね(困惑)。
この学校行ったら彼女なんか簡単にできそうな気がしなくもない。
とりあえず非リアの人たちは彼氏彼女欲しい欲しい言ってるけどなんも行動してないよね。「私シャイなの」?知らんがな!!