附小っ子逃走中 | 兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

附小っ子逃走中


とても天気の良かった5月26日(土)。

午前中に附属小学校と附属幼稚園を舞台として、

「附小っ子逃走中」を今年度のおやじの会ビックイベントとして開催しました。


初めての企画だけにどのくらいの子どもたちが参加してくれるのか想像もつかない。

 

逃走中自体は栗林おやじ塾(高松市)さんで秋に実施され、460名の参加者がいたとのことで、

そこそこの参加者は集まるだろう、とは思っていましたが、


予定人数を大きく上回る181名の参加申込みがありました。


当初10名のハンターを予定していましたが、急きょ20名に増員。

参加したおやじメンバーの大半をハンター役にしました。

先生方にも声をかけ、ハンターは22名となり、ママさんスタッフ、観覧くださった保護者の皆さんも入れ、

今回の「附小っ子逃走中」に関わった人数が約300名弱といったところです。


大盛況でした( ̄▽+ ̄*)


参加してくれた子どもたち、ハンターさん、スタッフさん、保護者の皆さん、先生方

本当にありがとうございました。

大きな事故、怪我がなかったのも皆さんのご協力のおかげです。

感謝いたします。


何よりもあの炎天下の下、黒スーツで全力で走ってくださったハンター役の皆さんの

頑張りには脱帽です。本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でした!

ハンター役にはおやじメンバー12名、ママメンバー2名、保護者5名、先生3名の計22名でした。



では、当日の様子を写真で見てください。



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

8時からおやじスタッフ、ママスタッフ、先生とでテントの設営など準備に取り掛かりました。

この時点ですでに暑い(笑)

みんなのチームワークが良いので、すぐに準備が完了しました。



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

子どもたちは9時から受付。

みんな楽しみにしてくれていたので、早い時間から来てくれました。

ママスタッフの頑張りで受付もスムーズ。大きな混乱はありませんでした。



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」
 

9時30分からはルール説明や注意事項の話を私、藤田が行いました。


そして説明が終わったら、いよいよハンターの入場です!

小学校の正面玄関から出てきます!


子どもたち、そして保護者の期待度も最高潮!


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

きた~!!!!


割れんばかりの大歓声!!!!

もはやスターです!


羨ましいゾ~~~~!



ハンター22名のうち2名はママハンター!ご主人のスーツを借りての参戦!!!!

その根性に脱帽です(笑)




兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

ある意味、異様な光景(笑)


私からハンターは「笑わない!声を出さない!しんどそうにしない!」と言ったので、

ハンターの皆さんは本当に無表情。

まさに役に入っている皆さんです。



さぁ、いよいよ逃走中の開始です。



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

これは幼稚園の様子。ポイントを3つ回らないといけないので、子どもたちが逃げないといけないし、

ポイントを探さないといけない。


しばらくしてハンターの放出!


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

逃げろ~~~~~!!!



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

あまりの迫力あるハンターに捕まって泣き出す子どもが続出!

手加減をしないところが良いところなのです。

遊びだけれど真剣です!



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

捕まった子どもたちは大人しく、監獄へと移動です。

このしょんぼりした子どもの雰囲気、いいですね~。悔しかったんだろうねぇ。


しゃべらずも子どもをそっと慰めるイケメンハンター。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

ママハンターもとっても頑張っていました。

獲物を探すママハンター。


60分間(途中10分の休憩と敗者復活のじゃんけん大会をして)の逃走で、

ポイントを全部クリアして、一度も捕まらなかった子どもは5名!


おめでとう!


参加賞とは別に用意していた商品を5人で山分けです。


181名の子どもで5人だけ無傷。


176名はハンターの皆さんが捕まえたということですね。

この頑張りはすごいです!



最後、参加してくれた子どもたち全員に参加賞を渡しました。



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

ハンターのメンバーも普通のパパに戻っています。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

今回は保護者の方からたくさんの協賛品を頂き、子どもたちに配布させていただきました。

本当にありがとうございました!


ケガをしたり、暑さでダウンしてしまった子どももいましたが、帰るころにはみんな元気を取り戻していました。

一安心です。

それだけが私の不安事でしたから。


最後、子どもたちの「次は戦闘中して~!」という大きな声が心地よかったですね。


おやじの会は子どもたちと一生懸命に遊ぶことが大きな目的でもあるわけで、

これからも真剣に遊んでいきたいと思います。


メンバー、保護者の皆さん、先生方、関係する全ての皆さんと一緒に楽しむことが大切ですので、

これからもどうぞよろしくお願いします。


まだ今年度は始まったばかり。


これからのおやじの会にどうぞご期待ください!

全力で頑張ります!



兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

後片付けも終わったおやじメンバー。

みんな充実感でいっぱいです。


楽しかったな~!


参加した皆さんはどうでしたか?




(文責:藤田   写真:中尾)